そのときは気に入って買ったんだけど
後から、よくよく考えてみると
そんなにいいものでもなかった
別に、なかったらないで済ませられた
なんてこと、ありますよね。
あれ何でででょうね。
不思議なものです・・・
따지고 보면 그렇게 좋은 물건도 아닌데.
(ッタヂゴボミョン クロケh チョウン ムrゴンド アニンデ)
「よくよく考えてみればそんないい品物でもないんだけど。」
따지고 보면(ッタヂゴボミョン)・・・突き詰めれば、よくよく考えてみれば
따지다には、じっくり調べたり、正誤を区別するという意味があります。
それで、「問いただす」、「明らかにする」、「(原因などを)調べる」という言葉に訳されます。
今日のフレーズは、よく「せんじ詰れば」、「問い詰めれば」と紹介されますが
要するに、普段私たちが何気なく使う
「よくよく考えてみれば」あたりの表現が適当かなと思います。
물건〔物件〕(ムrゴン)・・・モノ、品物、物品
≪関連≫
값(カp)・・・値、価値、値打ち
값을 하다・・・その価値にふさわしいことをする
→その値段に見合った買い物をする、という意味。
ッタヂゴボミョン
よくよく考えてみれば
でした。

Health Insurance / 401(K) 2013
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)







ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-------------------------------------------------------------------------------------