Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all 2006 articles
Browse latest View live

◆「頼もしい息子さんがいらっしゃいますね。」 一言韓国語 823

$
0
0

お子さんを褒めたいと思います。

かわいいですね!

かしこいですね!


でも、もう少し大きなお子さんなら、たとえば、これ。


믿음직한 아드님을 두셨어요.

(ミドゥmヂッカン アドゥニムr トゥショッソヨ)


「頼もしい息子さんがいらっしゃいますね。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Free Steel Texture Size 4288 x 2848 available
Free Steel Texture Size 4288 x 2848 available / L.C.Nøttaasen




メモ믿음직하다(ミドゥmヂカhダ)・・・頼もしい



メモ자녀를 두다で、直訳は「子供を置く」ですが、


これで「子どもを持つ」または、「子供を得る」という意味になります。


(「お子さん」は、자녀분)



아들을 두다/딸을 두다で、息子を持つ・得る/娘を持つ・得る



아들を丁寧に「息子さん」、「ご子息」言うと→ 아드님(アドゥ二m)


딸(娘)も、「娘さん」、「お嬢さん」は→따님(ッタニm)となります。




うちの子の評価が「面白いお子さん」のまま変わらないのはなぜ?



よい週末を~


指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


◆「ちょっとぉ、じゃましないでよ。」 一言韓国語 825

$
0
0

せっかく集中し始めたのに、横でさわがしいとか、

どうでもよさそうな用事を頼んでくるとか、

重ねた書類が風に飛ばされる

商談中にメール

ちょっと!今、ドラマいいところなの!



야, 방해하지 마.

(ヤ パンヘハヂマ)


「ちょっとぉ、じゃましないでよ。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Obstacle Race - Dornoch Highhland Gathering 2007
Obstacle Race - Dornoch Highhland Gathering 2007 / foxypar4




メモ「邪魔をする」は、妨害するということで、韓国語も방해하다〈妨害-〉(パンヘハダ)です。


「邪魔になる」という場合は、방해가 되다と言います。


남의 방해가 되지 마세요.(ナメ パンヘガ トェヂ マセヨ)で、


「人の邪魔にならないようにしてください。」



メモ「~(し)ないでください」という禁止表現は、지 마세요


지 마だけだと、「~(し)ないで。」、「~(す)るな(よ)。」



メモちょっと!と、相手を注意するような言い方なら、야(ヤ)と呼びかける言葉のほうが合っていますね。




では、今日はパンヘハヂマ!


邪魔しないで!=妨害しないで!


でした。




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「これまでの努力が実を結びましたね。」 一言韓国語 826

$
0
0

人間、やりがいも、生きがいも必要ですし

やるからには実を結びたいものです!

さて、「努力が実を結ぶ」と言いますね。


これを韓国語では?


지금까지의 노력이 열매를 맺었네요.

(チグmッカヂエ ノリョギ ヨrメルr メヂョンネヨ)


「これまでの努力が実を結びましたね。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


shiny
shiny / London looks





メモ実を結ぶ、は、열매를 맺다です。韓国語でもそのままですね。


メモ努力は노력〈努力〉(ノリョk)です。



≪関連≫


やりがい・・・할 보람


夢・・・꿈


目標・・・목표


決心・・・결심


夢がかなう・・・꿈이 이루어지다


望みがかなう・・・소망〈所望〉이 이루어지다


目標を達成する・・・목표〈目標〉를 이룩하다


達成感・・・성취감〈成就感〉 / 만족감〈満足感〉



今日も1日ファイティン~!



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「本当に面目ありません。」 一言韓国語 827

$
0
0

大きなミスをおかしたり、申し訳ないと思うことをしてしまったら

「面目ない」、「合わせる顔がない」

と言いますね。


「面目ない」という言葉からはわかりにくいのですが

「合わせる顔がない」なら、韓国語と似ている表現になります。



정말 볼 낯이 없습니다...

(チョンマr ポr ラチ オpッスmニダ)


「本当に面目ありません。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


The shame
The shame / Grey World




メモ볼 낯이 없다(ポr ラチ オpッタ)・・・面目ない、合わせる顔がない



「○○に合わせる顔がない」という場合は、たとえば、


아이(를) 볼 낯이 없다 (子供に合わせる顔がない)


학생들(을) 볼 낯이 없다 (生徒に合わせる顔がない)


のように、「~を」という助詞を使って言います。


でも、大抵はこの「~を」という助詞が省かれていますね。



メモ낯(ナッ)というのは、顔のことです。


あれ?얼굴(オrグr)も顔のことではないでしょうか?



낯は、目、鼻、口などがある顔(얼굴)の前面を指すようです。


(顔の後ろなどという部分はないと思うのだが・・・)


それで、日本語では「顔面、顔つき、体面」という意味であると辞書にあります。


単なる、顔という体の部位以上の意味合いがあるんですね。


そういえば「人見知り」、「気恥ずかしい」という慣用句にも、この낯が使われます。



じゃあ、얼굴は・・・?


辞書によれば、頭部の前面(笑)


あ、あぁ・・なるほどね・・・




合わせる顔がない、面目ないとは、「体面」と関連しますから


볼 낯이 없다


となるんでしょうね~



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆第4回、韓紙講習会やります!

$
0
0

お待たせしました!第4回 韓紙講習会を開催します!

【日時】
7月23日(木)11:00~13:00

【場所】
yon-cafe (ヨンカフェ)2F

大阪府大阪市生野区桃谷4-4-11

【講師】
KIYOMI先生

【参加費】
2,000円(講師謝礼・材料費・ワンドリンク代含む)

今までの講習会ではトレーやランプに韓紙(ハンジ)や完成品の韓国らしい紋様を貼り付けるという内容でした。
今回は「紋様を切り抜きたいビックリマーク」 と言うリクエストにお答えする形で、第4回韓紙講習会を開催します~~ニコニコ

紋様の切り抜き方に加えて、紋様に「色をのせる」テクニック(色の重ね方)なども、KIYOMI先生が丁寧に伝授してくださいます。
そして完成した紋様を、韓国のハンジ用うちわに飾りつけしましょう♫

※韓国のハンジ用のうちわ、日本では入手することが難しく、今回ネットでも販売されていないかと探しましたが全くヒットしませんでした
今回使用するうちわはKIYOMI先生が訪韓の際に見つけられたものです。数に限りがありますので、参加人数を10名までとさせていただきます。

みなさまのご参加をお待ちしています。

会場になるのは素敵なyon-cafe2Fのワークスペース↓
*画像は前回のワークショップ「絵本作家ソ・ミジさんのワークショップ」

image

お申し込みの方は、以下のフォームにご記入ください。

http://goo.gl/forms/cUy54obw7A

お問い合わせは☞
nikkan-bunka☆hotmail.co.jp



IMG_0589.JPG

「KIYOMI先生のご紹介」

韓国在住経験を通し韓国の伝統文化に触れ、とりわけ韓紙クラフトに魅了され日本でも伝えたいという思いから、技術を習得し活動中のKIYOMI先生に今回お越しいただきます。

 

KIYOMI先生は日本人でありながら、英語や韓国語をこなすバイリンガルキラキラ

いままでのワーク経験↧

堺市におけるホームクラス以外にも出張型の講習会も開催

日韓文化交流促進会にて
☆韓紙トレー作り
☆韓紙ランプ作り


阪急百貨店にて韓紙コースター作り
ほか

↓今までのワークの様子↓




韓紙トレーのサンプル↓

韓紙トレー講習会↓

__ 4.JPG__ 4.JPG




お申し込みは以下のフォームにご記入ください。

http://goo.gl/forms/cUy54obw7A





↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

◆「だいぶ経ったしね。」 一言韓国語 828

$
0
0
時間が経つと予想もしなかった変化に気づくかもしれません。

心の痛みや辛さに耐えられるようになったり

誰かを忘れられるようになったり

とげとげした記憶がまろやかになったり。



오래 됐잖아.

(オレ ドェッチャナ)


「だいぶ経ったしね。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Time
Time / Moyan_Brenn




メモ오래 되다 ・・・ 長い時間がたっていること、古い


時間の経過に関して使います。


「別れてだいぶ経っています。」なら、헤어진지 오래 되었어요.



≪関連≫


얼마 안 되다 ・・・ いくらも経っていない



시간이 지나다〈時間-〉 ・・・ 時間が過ぎる


세월이 흘러가다〈歳月-〉 ・・・ 歳月が流れる


기억〈記憶〉 ・・・ 記憶


추억〈追憶〉 ・・・ 思い出





なんとなくしんみりしちゃいましたね。


みなさん、週末は台風にお気をつけて。



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

【動画】第13回日韓交流会 こんな感じでした♪

$
0
0

先日の第13回日韓交流会の動画が公開されました!

一般社団法人UPのカメラマンの方が作ってくださっています。

UPのyoutubeページでご覧いただけます~♪





ゆーパパ



↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)


人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする



↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会




'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)


音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら








記事終わり




◆「うわ、すげードキドキする!」 一言韓国語 829

$
0
0

ドキドキする

萌える

キュン死する

いろいろな表現があります。

今回は、あるガールズグループの曲名にもなっているアレ。

韓国語では?




우와 너무 심쿵해!

(ウワ ノム シmクhンヘ)


「うわ、すげードキドキする!」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Danger Electric Shock Risk. Sign
Danger Electric Shock Risk. Sign / Tomás Fano




メモ심쿵해→ 심장이 쿵하다・・・心臓がドキドキする、といった日本語が適当でしょうか。


もとの字句では、ドスンとか、ドカーンといった感じです。


ハートアタック。衝撃ですよね。



ドキドキ、ドクンドクン、心臓に激しい衝撃を感じる(쿵할 정도로)ということで、


略して심쿵(シmクhン)


新造語ですが、今やすっかりおなじみになった感じでもあります。



実際の使われ方の中には、日本語の萌える、キュンキュンする、キュン死するも含みそうです。




先日こどもがペットショップのハムスターがあまりにかわいくてシmクhンの様子でした。


僕は昨日赤ちゃんの笑い顔を見てシmクhンしましたね~


俳優・女優・アイドルにシmクhンする方もいらっしゃるでしょう。


映画やドラマのワン・シーンとか。



逆に衝撃的で心臓に悪い場合にもシmクhンです。



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


◆「なにかとにらまれてるみたいだね。」 一言韓国語 830

$
0
0
ひんしゅくを買ったりしてにらまれる。

きつい視線。

気づかずに女性専用車両にい続けたときのような

子どもが騒がしくしてしまっているとか…

あるいは、なにかと上司ににらまれている(=嫌われている)困ったさん…


そんな場合に目から発射される銃というものがあります。

뭘하든 눈총을 받는 거 같네요.

モラドゥン ヌンチョhンウr パンヌン ゴ カンネヨ)


「何をしてもにらまれるみたいですね。


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。

fervid
fervid / Mahin Fayaz


今日の一言はお気の毒な人を指していますね。


メモ눈총을 받다……字句は目の銃を受けるですが、


これでにらまれる、憎まれるという慣用句になります。


それも、かなりきつくにらまれることを指します。


辞書によれば「毒気を帯びた」ともあります。


怖いですね…


さらに、따가운 눈총という言葉もあり、痛い視線、刺さるような視線です。


눈총을 맞다ともいい、同じ意味です。


また、逆に憎らしげに睨みつけることを


눈총을 주다といいます。


似たような表現には、


노려보다…きつく睨む、睨みつける


→この言葉で、人からキッと睨まれたと表現する場合は、主語を自分ではなく、睨んでいる人にして、◯◯が私を睨んだ。とします。


빈축을 사다は、そのまま、ひんしゅくを買う。



ある場合、人の視線というものは鋭利な刃物のように人を傷つけます。


まさに、銃で撃つかのような致命傷を与えるかもしれませんね…



心穏やかな平和な1日を!



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「数日家に引きこもってたんです。」 一言韓国語 831

$
0
0
だれでもふさぎ込みたくなるときってありますよね。

ちょっと一人でいたいというか。

今日のフレーズから、「ひきこもり」という語が思い浮かびますが、

いわゆる「ひきこもり」の状態にある人を指す語は、下段で紹介します。


日本の場合、単にふさぎ込んでいることも、「ひきこもっている」と言ったりもします。

韓国語でも、似たような語があります。



며칠간 집에만 틀어박혀 있었어요.

(ミョチrガン チベマン トゥhロバッキョh イッソッソヨ)


「数日家に引きこもっていたんです。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


alone in the dark
alone in the dark / miss vichan



メモ틀어박히다 ・・・ 引きこもる、閉じこもる


外に出てこないで、長くとどまっていることです。


ふてくされて部屋から出てこないとか・・・


または、悪天候で仕方なしに、とか・・・



죽치다という言葉もあります。こちらも、引きこもる、閉じこもると訳されますが


時間をつぶしたり、居座ったりする、という意味で使われているようです。


PC방(ネットカフェ)とか、カフェなどに長時間居座るときに使われています。




メモところで、いわゆる「ひきこもり」ですが、数か月の間外部との接触を避けて閉じこもって


積極的な社会活動を拒否する状態、人を指します。そういう人を韓国語では


은둔형 외톨이〈隠遁型-〉(ウンドゥンヒョン ウェトhリ)とか、


単に、은둔형〈隠遁型〉(ウンドゥンヒョン)


と、言います。



では、今日のフレーズは、家に「引きこもる(外に出ないで長い間留まる)」でした。


社会性の点で心配される「ひきこもり」は、また別の言葉でしたね!



台風が近づいています。大阪に上陸しそうな感じです。


午前中に陽の光を浴びておこうかな!



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「(雨が)めちゃくちゃ降りますね。」 一言韓国語 832

$
0
0
台風11号はすさまじい雨風(비바람)です。

西日本、四国のみなさんご無事でしょうか・・・


さて、こんな天候ですので今日は、雨についての韓国語。

「雨がめちゃくちゃよく降る」


また、土砂降りは韓国語で何という?

いろいろな雨の種類は?


비가 엄청 많이 오네요.

(ピガ オmチョhン マニ オネヨ)


「(雨が)めちゃくちゃ降りますね。」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Catch A Falling Star...
Catch A Falling Star... / peasap




メモ엄청(オmチョhン)・・・量や程度が想像以上にはなはだしい、と言う意味です。


→엄청나다(オmチョhンナダ)・・・はなはだしい、途方もない、とてつもない




メモ비가 오다/내리다で、「雨が降る」です。




メモ「土砂降りだ」は?


비가 억수같이 오다 / 억수같이 쏟아지다


などと言います。



억수(オkッス)自体が、「雨や雪などが降りまくる」→土砂降り、という意味です。


それで、韓国語では「雨が土砂降りに降る」のような言い方をします。



これは「豪雨」と言うことでもあるんでしょうか。


気象ニュースでは、よく폭우〈暴雨〉(ポhグ)という表現が見られます。




ちなみに、キョンサン道の方言で「めっちゃ」が、억수로と言いますね。別物ですが・・・


(굉장히のこと。)




・ぐずついた天気・・・궂은 날씨


・夕立/にわか雨・・・소나기


・小雨・・・가랑비


・土砂降り雨・・・억수비


・大雨・・・큰비


・強い雨・・・강한 비


・暴雨/豪雨・・・폭우


・梅雨・・・장마


・雨の心配・・・비소식





指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆お家でかんたんおやつーホットク作り

$
0
0
韓国の屋台おやつ、ホットクが手軽に作れるホットクミックスで、子どもとホットク作りをしました!

{768A4D6C-F0F9-481E-9B21-0A915EF58C0D:01}

用意するものは、お湯、ボウル、ヘラ、油、フライ返し。

あれば、写真に写ってるコテがあると楽しいです!

このコテは、ヌルゲと言います。(直訳で「押すモノ」)


子どもでも安全に作るために、今日はホットプレートで焼きました。

{69E5F49B-3E4E-42B5-8C52-A8159221EAEB:01}

生地をコネコネして、

ぎゅーっと焼くだけ。



一応、作り方がパッケージに書いてあるんですが、こうです。

①フライパンかホットプレートを余熱。

②50度くらいのお湯をボウルに入れる。

③ミックスと付属のドライイーストをボウルに入れる。

④ヘラで5分くらいよく混ぜる。

⑤別の容器にジャムミックスをあける。

⑥手に油を塗り、生地をひとつまみして中心にジャムミックスをさじで流して生地をつまむ。

⑦やや平たく丸めて焼く。

⑧片面が焼けてきたら返して、ヌルゲかフライ返しでぎゅーっと押さえる。

⑨熱々を食べる。


最近はスーパーや輸入食品屋さんでも簡単に買えます。

親子で手作りホットク、いかがですか?


ゆーパパ

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村

クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする



↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)




ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり


----------------------------------------------------------------------------- 

インスタからアメブロに投稿できるようになったんですね!(遅い?)試しにアップしてみます!

PR: 7月は、青少年の非行・被害防止全国強調月間-政府広報

$
0
0
いじめ・暴力行為、子供のSOSを見逃すな!スマートフォンにはフィルタリングを!

◆「あ!傘忘れた!」 一言韓国語 833

$
0
0

行きは雨が降ってて、帰りが晴れていると高確率で傘を忘れてきてしまいます・・・

なので、いつごろからか、傘はずっとビニール傘です^^;


さて、モノをどこかに置いて来てしまう、持ち忘れてしまう、という意味の

「忘れた」


これを韓国語では?



앗! 우산 놓고 왔다!

(ア ウサン ノッコワッタ)


「あ!傘忘れた!」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


Rain
Rain / Dr.Colossus



メモ 놓고 왔다(ノッコh ワッタ) ・・・ 置いて来た→これで、「忘れた」です。


つまり、持ち忘れた、置いて来てしまったということです。


「家に忘れてきた」なら、


집에 놓고 왔어요.


と、言います。




ところで、「忘れる」なら、잊다(イッタ)もありますね。


こちらも使います。


イッタは、置き忘れる/持ち忘れるのほかに、


約束や考えを忘れる、記憶を思い出さない、という意味も持っています。


잊다だと、傘のことを忘れる、といったところでしょう。




また、「うっかりした/うっかり忘れた」は、깜박했다

「ど忘れした」は、까먹었다

「物忘れ」は、건망증〈健忘症〉です。




僕は、傘を忘れてこないまぐれがあるために、ビニール傘が数本に増えてしまっています・・・




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


◆吹田市北千里のサークル「パダッカ」メンバー募集

$
0
0

日韓文化交流促進会がサポートする韓国語サークルを不定期にご紹介するコーナーです!


今回は、ゆうママが吹田市の北千里にあるサークル「パダッカ」をご紹介します!

現在人数が少ないので北千里の駅近くのカフェで集まっています。会場を借りてできるようにメンバーが増えたらいいなと思っている皆さんです♫



メンバーは韓国語歴もそれぞれという女性陣♫

教材は「できる韓国語初級2」がもうすぐ終わるのですが、復習を兼ねて会話に重点を置きながら「できる韓国語初級Ⅱ」をはじめからする予定です。

IMG_9982.JPG

*他のサークル紹介に使わせていただいた教材資料


みなさんに今の韓国語のレッスンについて聞いてみました。

Kさん 先生が面白いです(笑)文法もわかりやすく説明してくれますし、できる韓国語初級1が終わったくらいの方なら一緒にレッスンを楽しめると思います。メンバーを募集中です!!」

Mさん「ハングルを学ぶのは楽しいです♫
まだまだですけど、年に数回行く韓国旅行で聞きたいことをゆっくり伝えられるようになっています。返事がもっと聞き取れるようになることが今の目標です。」


先生は日韓を問わず、いろんな経験をされているのでユリコ先生。話題が豊富なんですね~♪
「みんなで楽しく実用的な会話練習をしながら、「伝わる発音」の指導に力を入れています!ご参加をお待ちしています。」

こちらのサークル情報は以下です
⇓ ⇓ ⇓
サークル名「パダッカ」

場所:北千里

時間:火曜日13:10~14:40

見学(20分無料)体験(1回分の受講費)

⇒7月28日+8月11日  *見学または体験募集中です。


気になる方はぜひお問い合わせください。

下の内容をお知らせくださると助かります。

お申込み、お問い合わせ先→【nikkan-bunka★hotmail.co.jp】皆様のご参加大歓迎です。ゆうママでした!
★⇒@に変更ください

①見学または体験
②サークル名
③参加希望日 第一希望 第二希望
④参加者のお名前(複数の場合はすべてお書きください)
⑤連絡先
⑥韓国語歴
⑦その他お問い合わせ内容

折り返し会場をお知らせしますね。


お申し込みをお待ちしています、

ゆうママ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね

クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)





記事終わり

韓国シルクの腕時計リストバンド妻が、東大門市場の布地売り場に積んでいた端切れを値段交渉...

◆「ゼロキューゼロ、の…」 一言韓国語 834

$
0
0

文字の単語だけでなく、文章に現れるいくつかの記号も知っていると役に立ちます。

たとえば、ケータイ番号や、住所をを教えるとき、

‘‐‘や、‘―‘こんな記号が出てきます。


読み方や記号の名前はなんでしょう?



공구공 다시...

(コングゴン タシ)


「ゼロキューゼロ、の…」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹは、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


e-mail symbol
e-mail symbol / Micky.!


韓国語のほうの直訳は、「マルキューマル、ダッシュ」といったところです。





メモ공〈空〉(コン)・・・値のない数であるゼロのことです。日本語でいうところの「マル」というときと


似たような使われ方をしています。


とりあえずは、ケータイ番号を知らせるときに使うと覚えておきたいですね。



メモさて、‘‐‘なんですが、日本語では、単に「~の」といって済ませることが多いです。


この記号をあえて読むならば、‐(ハイフン)です。


ハイフンは、「○○の△△」という意味のようです。


といっても、厳密にハイフン記号を使っているわけではなさそうですね。


現状は、ダッシュだったり、マイナスだったり、なんなら長音記号だったり?


会話ではどうでも良さそうですが。



韓国ではというと、韓国ではハイフンとは読まれません。ダッシュ(ダーシ)です。


韓国語では、다시(ダシ)と書きます。


※「再び」という意味のほうではありません。



この、ダーシの意味は、「○○から△△」と、範囲を表します。


ですから、ダーシとすると、ちょっと意味が違うのではないかとも思われます・・・



ただし、韓国でもケータイ番号を伝える際に


いちいち「ダーシ」と言わないで、「~の」と言って読まれることが多いですけどね。


コングーゴン「エ」(의)…と言った感じです。





≪頻度高そうな記号≫


―(ダッシュ/ダーシ)・・・다시 / 줄표


-(マイナス)・・・마이너스 / 빼기


‐(ハイフン)・・・하이픈 / 붙임표


#(シャープ)・・・샤프 / 우물정자


@(アットマーク)・・・골뱅이(표)


.(点、ドット)・・・점 / 도트


.com(ドットコム)・・・닷컴


()(カッコ)・・・괄호〈括弧〉


:(コロン)・・・골론 / 쌍점


/(スラッシュ)・・・술래시 / 빗금





指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「ん?車どこ置いたっけ?」 一言韓国語 835

$
0
0

立体駐車場で車をどこに停めたか忘れてしまうのはわたしだけ?

そんな思いの方もきっといらっしゃるのでは。

まぁ・・・妻のゆうママがまさにそうなんですが。

そのたびに口にするのが今日のフレーズ。


韓国語でも言えるでしょうか。



응? 차 어디다 세웠더라?

(ウン チャh オディダ セウォットラ)


「ん?車どこ置いたっけ?」


※発音ルビはあくまでもイメージです。

ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。


The Parking Lot
The Parking Lot / aldenjewell





メモ어디다 ・・・ 「どこに」ですが、この 다 は、助詞の一つで、要は意味合いを強くする働きがあります。


よく、こそあど言葉や、どこ(어디)、 ~で(로)、などの後に付きます。



メモ차를 세우다で、車を止める、停める。


세우다(セウダ)・・・止める、停める


よく、「車を置く」という言い方もしますので、今回はそのようにしてみました。



メモ-ㅆ더라? ・・・ 「~(し)たっけ?」、「~だったっけ?」


「なんだったっけ?」→뭐였더라?




車じゃなくても、財布、カバンなどでも同じ言い方ができますね。


어디다 놓았더라?

(オディダノアットラ)

「どこに置いたっけ?」


です。


車は「停める」を使いましたが、モノは「置く」という単語なので놓다(ノッタh)です。




それではみなさん良い週末を!


そしてモノの置き忘れにご用心。



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆第4回 韓紙クラフトワークショップ

$
0
0

2015.7.23金曜日

鶴橋にある

おっしゃれ~~っなyoncafeさんで

{77D80421-4365-432A-8ACC-BE0902FCAC2E:01}

{819EF751-C788-4AC5-B0EB-1FBCCDC04864:01}

{991693CC-E841-47BD-91F3-350FA91A434F:01}

{64607316-EAAE-4947-B6D6-7F734029618C:01}


こちらのオープン吹き抜けの二階席を

貸切まして(o^^o)

KIYOMI先生の韓紙(ハンジ)ワークショップしました

KIYOMI先生のブログ


{F24CE532-CAB9-4814-AB55-6BCADE2BB3D1:01}

{1785983B-5264-48FA-BC4B-80D760F27CCB:01}

{2678D36A-456B-4E3C-B065-3F08AD63CF7D:01}

{2CAE2A84-AF35-4523-AA4B-C9D1215CF555:01}


彼女はゆーパパとゆうママがまだ結婚をするよりも前からの共通の友達でもあり、韓国つながりでいまでも交流があります。かれこれ16、7年来の仲なんですよねー

韓紙トレーやランプを今までは作ってきましたが、

今回は韓国伝統の「紋様切り講習」をしていただきましたよ!


{313956E9-DB37-40BC-99B6-126510CA5BA7:01}

{BF3D7011-7BBF-49F6-97AB-F6AA777B828A:01}

{B8372C69-957A-4A53-8FDB-DE042D3F8478:01}



{F1FA8A08-8E93-45E3-B9BB-55DABBA64AC7:01}

{CE3E9A35-676B-4D9B-837F-3B2247804BED:01}

この紋様切りのワークショップは、なかなか珍しいですよ!

紙の厚みの説明から

綺麗に切り抜くこつや

色合わせのこつなんかも

教えてくださりました。

みてください。この細かい紋様!

{FA26FDB2-D230-4520-966E-E9162F08D1F7:01}


風がよくあたる独特のうちわにはりつけて完成~~‼️

ほんとに素敵ー(o^^o)


みなさんから、最後に感想を聞きました!

iさん

不器用だから心配だったけど無事に切り抜けてよかった^_^

sさん

カッター意外と力がいるんですね!

集中力がいるけど、満足 のいく仕上がりになりました!^ ^

mさん

目がカチカチしたけど(笑)うまくできて良かった!(*^^*)

kさん

不器用なので自分では満足はいかないけど、またリベンジしたいです。でもすごくたのしめたし、場所が鶴橋でよかったです(*^^*)


mさん

二回目 参加しました!これは、世界にひとつだけのうちわができて満足です( ´ ▽ ` )ノ


iさん

二回目 参加しました!なかなか家ではしないから参加してよかったです。

珍しいうちわだったし、普通には手に入らないので、来ました!^_^


kさん 

はじめて参加しましたが、これ(ハンジ)はまりそう~(*^^*)

家で飾れそうなものいろいろ作りたいな!


ということで、リクエストにお応えして開催された第四回韓紙クラフト紋様作り体験は大好評でした( ´ ▽ ` )ノ

ではではご参加いただいたみなさま、お疲れ様&ありがとうございました~~またしましょうねー!

KIYOMI先生もありがとうございました!

また次回も楽しみにしてます~~❗️

ゆうママ


{031F7985-FF41-4464-AC93-1F3893637AF8:01}

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村

クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする



↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)




ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり


----------------------------------------------------------------------------- 

Viewing all 2006 articles
Browse latest View live