第13回日韓交流会を楽しく終えることができました!②
交流会の写真などで雰囲気をお伝えするまえに、一つ記事を別にしようと思います。
今回の交流会の舞台裏?
そんな話です。
①はこちら
今年、当会は団体発足10周年になります。
ですから、この交流会は何か特別なことを企画したいと思っていました。
そんなとき、友人のご紹介で大阪市中津のおむすび屋さん、「稲妻家」との出会いがありました!
(Rさんありがとー!)
それで今回の交流会は、稲妻家さんの「おむすび作りワークショップ」を通し
日本の食文化を参加者に伝えることにしました!
![IMG_0486.JPG]()
(1回目の打合せの様子)
当日は、日韓混合チームでの、目からうろこの!おむすび作りワークショップと、
チーム対抗「お米ものしりクイズ大会」で、盛り上がりました!
稲妻屋さんやUPワークショップ事業部のはるかさんのアイデアで、語学交流が生まれる仕掛けとして
各チームの韓国人参加者が、日本語で書かれたお米に関するクイズを読み、次いで、チームに戻って
今度はクイズ内容を韓国語で伝達し、日本人・韓国人みんなであれこれ答えを考えながら
正解を当てる、というスタイルをご提案くださいました。
それはとても良いアイデアで、実際に日韓双方での交流が促進され大成功でしたね!
それと、オープニングに日本舞踊を披露してくださるお話もいただき、それは素晴らしいと。
![IMG_0477.JPG]()
(美しい日本舞踊を舞ってくださいました。この方も、UPのスタッフなんです。)
当日はおむすびだけでなく、韓国の食の代表ということで、当会からはキムチを用意することにしました。
最高級のお米とこだわりの炊き立てご飯で作ったおむすびに、おいしいキムチ・・・
よだれがでます・・・
![FullSizeRender.jpg]()
![IMG_0457.JPG]()
(キムチは生野コリアタウンの2店舗で仕入れました。)
さて、交流会開催に当たっては毎回、いろいろと難しいことが起きたりするものですが、今回もそうでした。
韓国人参加者が極端に少なかったんです・・・
日本の食文化を発信するのに。
もちろん、参加できない事情がみなさんいろいろあったんですよね。
これは完全に日取りの失敗だった、そう思いました。
それで、参加予定者には、事前にメールでそういった事情もお知らせすることにしました。
手を尽くし、結果を待ちました・・・
結果、当日は、32名の参加者があり、そのうち7人の韓国人が参加してくださいました!
ですから、今回「それでも」参加してくださったみなさんのことが本当にうれしかったです。
体調など、やむなく参加できなかった方々もおられましたので、それは本当に仕方なかったんですが
それでも、今回の参加者のみなさんには、いつもにも増して感謝したい気持ちですっ!
この交流会のために遠方から駆けつけてくださった方がたくさんいました。
たとえば、
堺市から参加してくださった韓国人ファミリー
枚方市のCafe Cajjoオーナー手塚さん(しかも臨月でいらっしゃったのに)
また、フェイスブックのグループやツイッターで交流のあった方々もご参加くださり、
直接お目にかかれてうれしかったです。
当会の交流会のリピーターの方々の姿も本当に心強かったです!
日本人と韓国人(ひいては世界中の様々な人々)が、友好的にむすばれたい
そんな思いもあって、日韓交流会に「おむすび作り」のワークショップを準備していただきました。
![IMG_0466.JPG]()
(意外と難しい、おむすび作り!)
稲妻家さんのおかげで楽しく意義ある交流会を演出できたと感謝しています!
そして、UPのスタッフさんたちのご協力で交流会を滞りなく開催し、無事に終えることができました。
UPのみなさんにも感謝しています!
最後に、会場を提供してくださった箕面市民活動センターにも感謝です。
ここは、NPO活動に関するセミナーや、市民活動に関するアドバイスもしております。
![IMG_0487.JPG]()
(稲妻家、UPスタッフのみなさんと記念写真。みんなおつかれさまー!)
次回は、BBQをしながらの交流を企画しますよ~
もう一度稲妻家さんと、UPのみなさんのご協力をいただくつもりです。ヨロシク![音譜]()
まだ、日時場所など決まっていませんが、秋の開催目指して準備いたします!
次回も大勢の皆さんのお越しをお待ちしております!
稲妻家 https://www.facebook.com/inazumaya.2014
一般社団法人UP http://instituteup.com/
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
![人気ブログランキングへ]()
にほんブログ村![ペタしてね]()
この記事を「はてなブックマーク」にブックマークする
↓更新情報が届きます。
![読者登録してね]()
![RSSフィードへ]()
![yupapayumamaをフォローしましょう]()
![]()
![+日韓文化交流促進会]()
!['stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)]()
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)ブログ内メッセージフォーム→
こちら記事終わり