Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all 2006 articles
Browse latest View live

◆「ダメだ。言うだけ無駄だと思うよ。」 一言韓国語 660

$
0
0

コミュニケーションというのは

単なる言葉だけにはよらないものです。

なかなか、納得してくれなかったり

返事ばかりで実行してくれなかったり・・・


もし、気持ちが通う人がいるなら、幸せなことかも?


さて、今回は「言うだけ無駄だ。」、「言うだけ無駄よ。」という表現。



안돼. 입만 아플거야.

(アンドェ イmマン アプhrッコヤ)


「ダメだ。言うだけ無駄だと思うよ。」



Brakes On
Brakes On / Tobyotter



メモ입만 아프다(イmマン アプhダ)・・・「言うだけ無駄だ」という慣用表現です。


直訳は、「口ばかり痛い」です。


面白い表現ですね!



メモ語尾の表現ですが、ㄹ/을거야.は、「~だろう」、「~だと思うよ」といった意味で


もし自分のことを言う場合(一人称)は、動詞+「~(す)るつもりだ」、「~(す)ると思う」


といった感じです。




ところで、無駄だ、役に立たない、という韓国語にはほかにこんなものがあります。



소용없다〔所要-〕 ・・・ 役に立たない、無駄だ、効き目がない


헛되다 ・・・ むなしい、無駄だ


슬데없다 ・・・ 使い道がない、役に立たない


「時間の無駄」という場合、시간 낭비〔時間 乱費〕です。



あの人は、頑固だから「口ばかり痛い。」(イmマン アプダ



あぁ、逆に人からそう思われるようになったらいけませんねぇ~



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


PR: 東京と沖縄の往復飛行機代を無料にする裏ワザ!?

$
0
0
ANA JCBカードの新規入会・お切り替えキャンペーンでもらえる驚きのマイレージ

◆「お墓参りに行って草取りをします。」 一言韓国語 661

$
0
0

今じゃ、草取りを業者さんに頼める時代なんですね。

いやいや、墓参りそのものも代行サービスがあるんですか!



お盆の時期にお墓参りをされる方も多いかもしれません。

韓国でも、チュソク(秋夕)の前までにお墓の手入れをします。


では、今回は「お墓参り」、そして、「お墓の草取り」という単語です。



성묘를 가서 벌초를 해요.

(ソンミョルr ガソ ポrチョhルr ヘヨ)


「お墓参りに行って草取りをします。」




メモ성묘〔省墓〕(ソンミョ)・・・墓参り


メモ벌초〔伐草〕(ポrチョh)・・・墓の雑草を刈ってきれいにすること。



墓地のことを丁寧に言うと、산소〔山所〕と言います。


「先祖の墓」という言い方は、선영〔先塋〕。



メモ接続の表現で-서 となっているのは、「~(し)て~」という意味で、前置きの表現です。


前置きと言ってもいろいろあって、先行動作や理由・原因や逆接があります。



今回は、先行動作としての前置きです。


直前の用言(動詞や形容詞などのこと)が、「陽母音語幹」か「陰母音語幹」か、


さらに、パッチムで終わっているのかどうかで、ちょっと形が変わります。


こちらの記事を参考になさってください。


http://ameblo.jp/nikkan-bunka/entry-10377103992.





キリスト教の方は、お墓参りはちょっと違うかもしれません。


いつか、キリスト教信者に関係ある「お祈り」や「礼拝」を使ったフレーズも登場するかもしれません^^





では今日は「お墓参り」でした。


漢字で「省墓」と書きましたね。


Korea_Bukhansan_Mountain_20140731_19
Korea_Bukhansan_Mountain_20140731_19 / KOREA.NET - Official page of the Republic of Korea



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆阪急川西能勢口駅そばの韓国語サークル「ぱんちゃぱんちゃ」

$
0
0

7月から当会でサポートさせていただくことになった韓国語サークルさんをご紹介します。

「ぱんちゃぱんちゃ」キラキラ

です!

現在メンバーは6人です。

K-POPや韓国ドラマが好きな、明るいメンバーです~

{BE55FC61-AAE3-4BD1-AB6B-84E542B50C51:01}
{612EE47E-B044-444F-AA8E-48A8D7E11BB7:01}

講師には、当会で長いことご協力くださっている、ソラ先生を招いています。

{8D05FDCA-0668-4C35-B20B-712BA502728D:01}


川西市「ぱんちゃぱんちゃ」さんは、ただいま初級レベルの文法や会話のレッスンを楽しんでいます!

ご一緒に学びたい方いらっしゃいますか?
仲間を募集しております!

一度、見学や体験レッスンにどうぞお越しください。

※事前にご連絡くださいビックリマーク


日韓文化交流促進会は、


韓国語学習+交流の市民グループの立ち上げ、活動をサポートしています!


韓国語サークル作りませんか?




ゆーパパ

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村
クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「あぁ、切ない・・・」 一言韓国語 662

$
0
0

悲しいのか

恋しいのか

それとも、恋しくて悲しいのか

なんだか胸がぎゅっとなる


それ、「切ない」という感情です。


아,애달프다...

(ア エダrプhダ)


「あぁ、切ない・・・」



線香花火
線香花火 / uemu



メモ애달프다(エダrプhダ)・・・「切ない」です。 ほかに、「つらい」


으変則活用 しますので、요で終わる柔らかな丁寧体語尾では、애달파요となります。


でも、よく会話では(ソウルのほうで)語形のくずれで、애달퍼となったりもします。




やるせない、やりきれない、といった感じの切ないは、もどかしい、残念とも訳される


안타깝다(アンタッカpッタ)


もあります。




はぁ~・・・




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆新しくご協力くださる講師ーカンヒョンさんとイェリムさん

$
0
0

ゆーパパです!


今日も、当会に講師としてご協力くださる方達との面談をしましたよ!

カンヒョンさんとイェリムさんです虹

{733EA16C-563E-46EA-9142-DA79F710807E:01}

明るくて礼儀正しいお二人。

楽しくて、ためになる韓国語レッスンを提供したいと意欲的です。

イェリムさんは最近まで英語講師をしグループレッスンの経験者です。

またスポーツもしておられ、まさに文武両道。




小麦色の肌が素敵なカンヒョンさんは、きのう海釣りに出掛けたそうで、やはりアクティブな方です。

カンヒョンさんは就職活動中ですので、良い就職ができるよう応援もしつつ、

それまでは、元気な講師として当会にご協力していただきたいと思います!


どうぞよろしくお願い致します!



また、阪急沿線や大阪市内で、カフェなどでマンツーマンレッスンをお探しの方ビックリマーク


条件等合いましたら、講師をご紹介いたしますのでお問い合わせくださいね。


音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】



日韓文化交流促進会は、


韓国語学習+交流の市民グループの立ち上げ、活動をサポートしています!


韓国語サークル作りませんか?



ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

◆「(運転)初心者です。」 一言韓国語 663

$
0
0

先日、初心者マーク(若葉マーク)の車を見かけたんですが

スポーツカーで、しかも、運転や駐車がじょうずだったので

え??っと、ちょっとびっくりしたんですが・・・

ご家族の誰かが、運転初心者だったのかもしれませんね。


自動車の運転での「初心者」

は、韓国語では、こうです。


초보 운전자예요.

(チョhボ ウンヂョンヂャエヨ)


「(運転)初心者です。」



Wood Pigeon Nest 02.07.10
Wood Pigeon Nest 02.07.10 / Nottsexminer



メモ초보 운전〔初歩 運転〕(チョボ ウンヂョン)・・・運転の初心者


초보〔初歩〕というのは、ビギナーですが、「初歩段階のレベル」という意味です。


ビギナーという意味なので、「新米」ということですよね。


新米ママというときにも、この「チョボ」が使われることがあります。



초심자〔初心者〕という言葉もあります。ほとんど同じ意味ですね。



ちなみに、초보〔初歩〕だけで、「初心者」そのものを指します。



≪関連≫


초보/초심자 ・・・ 初心者


소인〔素人〕 ・・・ 素人、アマチュア


하수〔下手〕 ・・・ 初級者


중수〔中手〕 ・・・ 中級者


고수〔高手〕 ・・・ 高級者


프로/전문가〔専門家〕 ・・・ プロ、玄人




そういえば、日本では初心運転者を表す若葉マークがありますが、


韓国って、マークではなくて字で書いたステッカーですね?




ともかく、今日も初心運転者には、やさしく!



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

PR: 改めて確認したい!高速道路緊急時の対処法-政府ITV

$
0
0
三角停止表示板の設置や発炎筒の着火方法など、高速道路での緊急時の対処法をご紹介!

◆「よそって差し上げましょうか?」 一言韓国語 664

$
0
0

先日、韓国人講師から

食事の席で

「よそって差し上げましょうか?」

「よそって差し上げますね。」

と言われました。


直訳では「盛る」という言葉が使われています。


食事の席ですぐに使えるフレーズですね。

韓国語では、こうです。


담아드릴까요?

(タマドゥリrッカヨ)


「よそって差し上げましょうか?」


접시1.
접시1. / 모나카


メモ담다(タmッタ)・・・盛る


담아주다 で、盛ってあげる、よそってあげる


담아드리다 とすれば、尊敬表現で「よそって差し上げる」となります。



語尾の表現は、「~ましょうか?」という意味です。



ほかに、こういうのも聞きました。


덜어드리다


これは、取り分けて差し上げる、という意味です。


同じ場面で使えますね。



수북히 담다 で、山盛りにする


곱빼기 は、いわゆる「大盛り」です。



タマドゥリッカヨ?



お試しください。


指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「デマだったよ。」 一言韓国語 665

$
0
0

日々流れてくる情報の中には

真偽が疑わしいものもあります。

単に間違い情報ってだけじゃなくて、

まったくのデマってことも、あり得ますよね。


「デマ」を韓国語では?


헛소문이더라.

(ホッソムニドラ)


「デマだったよ。」



Rumors
Rumors / J. Schreier


メモ헛소문(ホッソムン)・・・字句的には虚しい噂ということになりますが、これで「デマ」です。


「デマ」って、「でたらめな情報」という意味合いで使われていると思いますが


意図的に広められる真実ではない情報のことのようです。


結果的に、真実ではなかった、という類のものとは根本的に異なりますね。




メモ語尾の、-(이)더라は、回想をしながら感嘆の表現になっていて


「~だったよ。」という意味です。


名詞に接続させるとき、パッチムで終わっているものには이が付きます。


(厳密には、パッチムで終わらない名詞の場合に、이が省かれる。同じことですが・・・)



動詞や存在詞、形容詞には、語幹末がパッチムで終わっているかどうかに関わらず


そのまま더라を接続させます。



さて、この더라ですが、


①~だったよ、~していたよ、~したんだよ



②過去の経験に基づいて、現在もそうだと判断するときの


「~だよ」という意味でも使います。


辞書に一つ例文が出ています。


그 가게는 물건 값이 비싸더라.

(あの店は、品物の値段が高いよ。)


値段が高かったことを、回想して、今もそうだろうと判断して述べているわけですね。


一方、


「昨日行った店の品物・・・・」という流れで言えば、「高かったよ」という意味合いなります。




SNSで流れてくる情報の中にも、意図的に虚偽を広める行為が


ないとも言えません。


うっかり拡散したら、デマを流す人のおもうツボですね~



ホッソムンには注意いたしましょう!




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆京都の新しい韓国語サークル

$
0
0

今日は、京都の新しい韓国語サークルさんにお邪魔してきました。

{77AB43FD-F32A-4F74-BE5B-51B405656265:01}
{D5EB53C3-5F5E-4F28-A565-884B7621D0F9:01}

火曜日と木曜日の二つのグループのうち、今日は、火曜日のグループさんです。
(今日は木曜日に曜日が変更になりました。)

講師に、ジア先生を招いています。

グループの方達が、自由に発言できるリラックスした雰囲気がいいな~と思いました!

これから、楽しく韓国語学習と、交流を続けられるよう、お手伝いさせていただきます!

木曜日のグループは、9月スタートの予定で、そちらは私ゆーパパが担当します。

どちらのグループもお友達グループなので、外部からのメンバー募集はしておりません。

でも、もし京都で、他に韓国語を学びたい方がいらっしゃいましたら、当会がお手伝いします。

日韓文化交流促進会は、

韓国語学習+交流の市民グループの立ち上げ、活動をサポートしています!

韓国語サークル作りませんか?


ゆーパパ

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村
クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

【比べてみました】韓国語スマホ辞書アプリ「NAVER辞典」vs「Daum辞典」

$
0
0

比較!韓国語スマホ辞書アプリ「NAVER辞典」vs「Daum辞典」


2014年8月15日 記事訂正・加筆しました。



外国語学習者にとって良い辞書は必須です。


紙の辞書でどんなものを選んだらよいか聞かれることがありますが、


とりあえず、発音表記、頻度、例文が載っているのが良いです。


(頻度は辞書により、星印や文字の大きさや色で表されています。)


ただ、紙の辞書は持ち運びにはやや不便です。



電子辞書だと音声で発音が聞けたり、翻訳もできたり、ラジオが聴けたりと、高機能ですよね。


何といっても持ち運びに便利。


ところが電子辞書はやはり値が張ります。



そこで、スマホユーザーならば、良い辞書アプリがあれば電子辞書の携帯性もカバーできる!


となるわけなんですが、このブログでもご紹介した、素晴らしかった無料アプリ、NAVER韓国語辞書が


2013年12月18日をもってサービスを終了してしまいました。



韓国語辞書アプリで何か良いものは、と思ったんですが、韓国語に特化したものではなくて


いわゆる総合辞書アプリがけっこう使えそうです。それで、2つのアプリをご紹介します。


NAVER사전と、Daum사전です。


いずれも、無料(この記事を書いている時点で)



__ 1.PNG__ 1.PNG __ 2.PNG__ 2.PNG


NAVER사전

iTunes app store

Google Play



Daum사전

iTunes app store

Google Play




■基本の辞書利用


日本語訳、あるいは韓国語訳を調べるとき、日本語辞書に移動せず、


トップ画面の検索窓に直接入力するほうが便利です。


理由は、手間が省けることと、韓国語単語の音声を確認できるからです。



追記:ただし、韓国語を入力して辞書検索した場合です。


日本語を入力して検索した場合、韓国語の検索結果に音声は付いていませんでした。



__ 2.PNG__ 2.PNG __ 3.PNG__ 3.PNG

↑Daum辞典のトップ画面から検索した結果。検索窓から検索すれば総合検索となり、


検索結果のトップは国語辞書。それでもスピーカーのマークがちゃんとついて、音声を確認できます。



__ 1.PNG__ 1.PNG __ 2.PNG__ 2.PNG

↑こちらは、NAVER辞典。やはり、音声を確認できるスピーカーマークがつきます。


ただ、けっこう下のほうまでスクロールしないと日本語が出てこないです。(しかも表示が…)



日本語辞書メニューから検索すると、韓国語の音声は聴くことはできません。音声は日本語です!


じゃあ、韓国語国語辞書は?というと、音声は確認できません・・・



なので、辞書検索は、トップ画面の検索窓から!




■互いに違う機能


NAVER辞典から見てみましょう。


トップ画面です。


__ 1.PNG__ 1.PNG


Daumと違うのは、左上の①지식백과(知識百科)があることと、


かなり多くの外国語辞書を利用できること。※もちろん、韓国語×外国語です。



もう一つ、③日本語翻訳機と④日本語通訳機のメニューがあることです。


__ 4.PNG__ 4.PNG __ 3.PNG__ 3.PNG

日韓翻訳・通訳に関しては、別のアプリをインストールしなくても使えそうですね。便利!



__ 1.PNG__ 1.PNG __ 1.PNG__ 1.PNG

上の写真の緑色のアイコンは、日本語ウェブ翻訳ですが、ベータ版が用意されています。

(アメブロもあります!)


”즐겨찾기 추가”は「ブックマーク追加」です。


※ウェブ翻訳はDaum辞典のほうにも用意されています。(日本語のニュースサイトに対応)



最後に、NAVERのほうは⑤検索結果を各種SNSで共有できる機能がついています。


__ 1.PNG__ 1.PNG






では次にDaum辞典のほうを見てみましょう。


トップ画面はNAVERと比べるとシンプルです。


__ 3.PNG__ 3.PNG

一番上の、단어장(単語帳) 사전(辞典・辞書) 웹번역(ウェブ翻訳)のメニューで


画面が切り替わります。


Daumのほうは、①辞書は英語、中国語、漢字、そして日本語と必要最低限にとどめています。

 


 

わかりやすいかもしれません。


2014年8月15日 追記・調整

Daumのほうは、辞書のメニューを自分でカスタマイズできます!



__ 4.PNG__ 4.PNG __ 3.PNG__ 3.PNG __ 2.PNG__ 2.PNG __ 1.PNG__ 1.PNG

↑トップ画面の辞書メニューの下部に+マークがあるので、


タップするとほかの言語の辞書が出てきます。


メインメニューから省くこともできます。


画像は、フランス語を追加した様子です。


メインから中国語を外す、英語を外す、などもできます。これは、ネイバーにはありませんね!



NAVERが多機能なら、シンプルでわかりやすいのがDaumといったところでしょう。



左へフリップすると右側にメニューが出てきます。


この中の歯車マークの설정(設定)を開いてみましょう。


__ 4.PNG__ 4.PNG __ 1.PNG__ 1.PNG


すると、グレーのメニューバーに꼬마사전(ちびっこ辞典)とあり、


단어뜻 알림(単語の意味のお知らせ)の有無を設定できます。


どんな機能かというと、たとえば国語辞書で調べていて難しい言葉が出てきたら軽くタッチします。


すると、文字に黄色のマーカーが付き、その言葉の意味が(・・・韓国語ですが)示されます。


__ 3.PNG__ 3.PNG __ 4.PNG__ 4.PNG




もう一つ、トップ画面から단어장(単語帳)のメニューを開くと、こんな画面になります。


__ 1.PNG__ 1.PNG __ 2.PNG__ 2.PNG

右画面の顔がたくさん並んでいるものは、「専門家単語帳」というメニューです。(英単語)


左画面のほう、「あ」が日本語ですね。


日本語おすすめ単語帳というメニューがあります。ここを開くと・・・


__ 4.PNG__ 4.PNG


日本語能力検定対策用の日本語単語が見れます。


韓国語訳が小さく出ていますので、なにげに勉強になったりして。


学習コーナーでは簡単なテストができます。


__ 2.PNG__ 2.PNG __ 1.PNG__ 1.PNG




・・・思わずやってしまいました(笑)



さて、簡単にではありましたが、参考になりましたでしょうか?


それぞれのポータルサイトの会員登録をすれば、自分専用の単語帳を作ることができるようです。


私はどちらもアカウントを持っておりませんので、お持ちの方は試してみてください。



で、どっちがいいのか?


う~ん、今のところ、二つともスマホに入れたままです。


みなさんのご意見をお聞かせください~^^;



ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

PR: 命をつなぐリレー 「献血」に行こう!-政府ネットTV

$
0
0
献血の現状や血液が輸血を待つ患者さんに届くまでの流れをわかりやすくご紹介

◆「ふぅ…ことごとく削除したい。」 一言韓国語 666 ※いろいろな「全部」のはなし

$
0
0

空中を飛び交う無意味なコトバは、

だれの気にもとめられず、蒸発するように感じられるのですが

不思議なものですね。

手軽とはいえ、SNSでの発言は

あとで、抹消したくなることもあるみたいで。


すっかり、全部、ことごとく

削除したい。


今日はそんな独り言フレーズ。


휴...모조리 삭제하고 싶다.

(ヒュ モヂョリ サkッチェハゴ シpッタ)


「ふぅ…ことごとく削除したい。」



Delete
Delete / Sam Azgor




メモ모조리(モヂョリ)・・・全部、すっかり、ことごとく


「全部」、「すべて」といった意味を、さらに強調させた表現のようです。


「すっかり」、「ことごとく」という意味です。



メモ삭제〔削除〕(サkッチェ)・・・削除



メモ「~したい」という語尾を、相手に話しかけるカタチでの、気軽な言い回しにするなら


모조리 삭제하고 싶어.


です。


最後に요を足せば丁寧体になります。




------------いろいろな「全部」のはなし----------------


ところで、「全部」、「すべて」という意味の言葉がほかにありますね。


모두と다です。


どちらも、同じ意味ですが、微妙に差があります。


①다 は、ある事物のすべて、また、いくつかの事物の一つ一つすべて。また、最後まで、完全に。


②모두 は、いくつかの事物の一つ一つすべて。集合させた全部という意味合い。



①다で、「全部食べた」という場合、二通りの意味が考えられます。


つまり、ある一つを全部食べたという意味と、そこにある複数のものをすべて食べたという意味。


②모두は、後者の意味で使われます。




あわわわ・・・そうだ、전부〔全部〕もあった!


③전부は、「全体」というニュアンスの「全部」。


全体を構成するひとつひとつを合わせたものです。



目立った特徴を、おおざっぱに表すとこんな感じ?


다 → ● 最後まで全部

모두 →  全部集める

전부 → ●●●●● 完成した全体




で、この「全部」を強調させたのが、모조리です。


몽땅 もそうですね。


몽땅は、おもに否定的な事柄で用いられるそうです。


「根こそぎ」という意味を含んでいます。




え~と・・・・・・・・・



モヂョリ(ことごとく)覚えるのは大変ですね・・・




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆韓国語のパンマル語尾リスト2 第Ⅱ語基+

$
0
0

韓国語のパンマル(友達同士などで使われるくだけた言い回し)での

語尾・文末表現の一例のリスト第2弾です!


先回の記事→◆韓国語のパンマル語尾リスト1 第Ⅰ語基+



できるだけシンプルにいこうと思います。



2 第Ⅱ語基+


第Ⅱ語基というのは、語基法に基づく活用の分類で、用言の語幹末が子音で終わっている場合


(つまり、パッチムで終わるとき)으を足す文型です。


パッチムで終わるかどうか、がポイントですね。


ただし、そのパッチムがㄹ(リウル)だったら、変則的な形に変わるので注意。ㄹ語幹




(1)-ㄹ/을까(?) 「~(し)ようか?」「~だろうか。」 勧誘や推量に使います。


 좀 쉬고 갈까?

 「ちょっと休んでいこうか?」


 내일은 비가 올까?

 「明日は雨かなぁ」


 

(2)-ㄹ/을래(?) 「~(す)るよ」「~(す)る?」など。感情的意思とその確認。


 그만 갈.

 「もう帰るよ。」


→この文型は自己主張の表現なので、場面によっては


「誰が何と言おうと的」な強い感情を伝えます。



어떡할래?

 「どうするの?」



(3)-ㄹ/을게 「~(す)るよ」 約束のニュアンスを含む意思表現。


내가 사 줄 .

 「僕が払ってあげるよ。」(直訳:僕が買ってあげるよ)


※疑問形は作れません。自分の意思だけ表現できます。




(4)-(으)려고(구) 「~(し)ようと(思ってね)。」 意図。


아니, 혼자 가려고.

 「いえ、一人で行こうと思って。」


(-(으)려고 해が、ちゃんとした形。)


-ㄹ/을려고 は、口語でしばしば使われますが、誤りです^^;


(5)-ㄹ/을지(도) 몰라 「~かもしれない」  

 

 위험할지도 몰라.

「危険かもしれないよ。」


→위험할지도.で、「危険かも。」



(6)-ㄹ/을만해 「~れるよ。」 それに値するという意味。文脈に応じて意味を整えます


 볼 만해.

 「面白いよ。」(見るべきだよ)


 먹을 만해.

 「おいしいよ。」(食べる価値があるよ)




(7)-(으)면서 「~ていながら」、「~(す)るくせに」、「~のに」など 


 에이, 알면서.

 「なんだよ、知ってるくせに~。」


   →알다(知る、わかる)はㄹ語幹です。으を足しません。 알+면서


  면서には、「~しながら」という意味もあります。




(8) 「~(し)たらいいよ/ダメだよ」


이렇게 먹으면 돼.

 「こうやって食べたらいいよ。」



이러면 안 돼.

 「これじゃダメだよ。」




続きは、「第Ⅲ語基+」です。


今後、同じシリーズで「連体形+」、「引用法+」を準備しますね~


◆韓国語のパンマル語尾リスト1 第Ⅰ語基+



ゆーパパ


↓ランキング参加中です!ぽちっと押して応援できます♪(クリックで投票がカウントされます。)
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする



↓更新情報が届きます。
読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり
--------------------------------------------------------------------------


PR: 教育訓練給付制度が拡充されます!-政府広報

$
0
0
専門実践教育訓練給付金などを活用してキャリアアップを!制度を詳しくご紹介します。

◆「一瞬そんな考えが頭をよぎりました。」 一言韓国語 667

$
0
0

ふっと頭に浮かぶ

考えとか、アイデア

名案!

と思ったら、とりあえず何かに記録しないと

残念なことに、どこかへ行ってしまうかもしれません。


순간
그런 생각이 머리를 스치고 지나갔어요.

(スンガン クロン センガギ モリルr スチhゴ チナガッソヨ)


一瞬そんな考えが頭をよぎりました。」



考え事
考え事 / Naoharu



メモ머리를 스치다(モリルr スチhダ)・・・頭をよぎる


머리를 스치고 지나가다と、「過ぎていく」という言葉と合わせて使われることもありますが


単に、스치다だけで、 스쳤어요(よぎりました/かすめました)と使ったりもします。


あ、「よぎる」って、「過る」と書くんですね。



いい考えも、悪い考えも、懐かしい思い出も、悲しい記憶も、みんな使えます。


K-POPの歌詞で見たこともあるかもしれません。



メモ순간〔瞬間〕(スンガン)・・・瞬間、一瞬



≪関連≫


アイデア 아이디어


思い出 추억


記憶 기억


つらい過去 아픈 과거/아픈 기억




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「駐車違反の切符を切られたんですよ…」 一言韓国語 668

$
0
0

交通違反をすると、「切符を切られた」とも言います。

では、駐車違反の切符を切られたは?

韓国語も似たような表現みたいで

「札を切る」みたいな表現です。


주차 딱지를 뗐거든요...

(チュチャh ッタkッチルr ッテッコドゥンニョ)


「駐車違反の切符を切られたんですよ…」


101201-F-7797P-008
101201-F-7797P-008 / Offutt Air Force Base



メモ딱지를 떼다 で、交通違反の切符を切られる、という意味です。


今回のフレーズでは、それを過去形にしていました。


주차 위반〔駐車 違反〕


속도 위반〔速度 違反〕


と言えば、もっと正確な表現だと思います。




딱지といえば、遊びのメンコも딱지でしたっけね。


メンコ遊びは、딱지치기と言います。



メモさらに、-거든요(コドゥンニョ)は、理由や根拠の主張を表す語尾です。


今日はどうしたんだ?と聞かれ、説明する、というシーンを思い浮かべてください。




(交通)違反切符を切られる


ッタクッチ ッテダ


でした。


指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

PR: 教育訓練給付制度が拡充されます!-政府広報

$
0
0
専門実践教育訓練給付金などを活用してキャリアアップを!制度を詳しくご紹介します。

◆「その会社が先頭に立っています。」 一言韓国語 669 ※継続の表現のはなし

$
0
0

物事を先頭に立って行うには

リスクを冒したり、批判を受けたり

いろいろと、道は険しいものかもしれません。


それですから、どの分野でも「第一人者」とは

それなりの尊敬を受ける存在ですね。


「先頭に立っている」という、韓国語です。



그 회사가 앞장 서고 있습니다.

(ク フェサガ アpッチャン ソゴ イッスmニダ)


「その会社が先頭に立っています。」



Huskies pulling sledge
Huskies pulling sledge / State Library of New South Wales collection




メモ앞장을 서고 있다 で、「先頭に立っている」です。


서다 には、「立つ」という意味のほかに、今回のように「務める」という意味もあり


「先頭を務める」(先頭に立つ)という表現があります。



さて、単に人が「立っている」という場合、서 있다と言います。


今回は、서고 있다となっていますね。「立っている」ではなく、字句的には「務めている」です。



ひらめき電球「立っている」というのは、立ち上がるという行為があり、その結果「立っている」状態にあります。


その場合、서 있다と書きますが、「務めている」というのは、


その行為の最中か、継続的な行為(反復)ですね・・・


ん?


ちょっと整理してみます。



---------------------------------------------------------------------------------


いろんな文型で作る「~ている」-韓国語の継続表現


■ある行為の結果生じた状態が持続している、という概念の継続表現は、


簡単に「状態の継続」とも言われますが、아/어 있다という文型で作ります。


この場合、助詞が「~が」となります。


「~が、~ています」


という表現になります。


자전거가 쓰러져 있다.

(自転車が倒れている)



■ある行為の最中や、あるものが動いている最中といった意味の「~ている」


また、ある習慣をさしたり、ある行為が繰り返されているという「~ている」という継続表現は


簡単に「動作の継続」とも言われますが、고 있다という文型で作ります。


この場合、助詞が「~を」となります。



밥을 벅고 있다.

(ごはんを食べている(最中)。)


한국어를 배우고 있다.

(韓国語を学んでいる。(習慣・反復))




■単に動詞の現在形の終止形語尾だけでも、「~ています」、「~ている」という意味を持ちます。


지금 뭐 해?

(今何してる?)



■過去形で示される継続表現もあります。


・결혼했어요.

(結婚しています。)


・모자를 썼어요.

(帽子をかぶっています。)


・무섭게 생겼어요.

(いかついです。(怖い容貌です))  ※생기다(生じる)


これらは、(ほかにもありますが)、それぞれ「動作」ではなく「状態」ですが


아/어 있다を使いません。


ちょっと変わった感じがしますが、「ある動作が完了しました」=「そのまま今を迎えています」


みたいなイメージです。



아/어 있다(~が、~している)のほうは、


現在の様子、状態により注目していて、


原因になった行為の部分は、ぼやけた表現のようです。



韓国語学習ジャーナル hana Vol.2のP.90~91にも解説されていましたね。

韓国語学習ジャーナルhana Vol. 02/HANA(インプレス)
¥1,490
Amazon.co.jp




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

Viewing all 2006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>