Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all 2006 articles
Browse latest View live

美味しいホルモンスンドゥブの店

$
0
0

今日は美味し~いホルモンスンドゥブを食べてきたゆーパパとゆうママです(^-^)





グッツグツあつあつのスンドゥブ
柔らかくてたくさん入ったホルモン
お値段もお手頃 1200円くらいなランチセット


おかわり自由なキムチ、もやしのナムル、チャプチェ!!



ピビンパはこどもにとりわけるから熱々の石鍋はやめてこちらに。



お店は梅田ルクア10Fにあるbibim(ビビム)
お腹いっぱいになりました。
次回の狙い目は海鮮スンドゥブと山芋のスンドゥブです(笑)



↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村
クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


◆「反時計回りに回ります」 一言韓国語 647

$
0
0
時計回り、反時計回りといいますね。

自然界の渦巻きって、専門家によれば面白いらしいです。

右回りとか、左回りとも言います。

ちなみに、台風は反時計回り。


반시계방향으로 돌아요.


(パンシゲパンヒャンウロ トラヨ)


「反時計回りに回ります。」




Typhoon Neoguri
Typhoon Neoguri / NASA Goddard Photo and Video
}

同じ語尾で、場面により「回りましょう」と、柔らかに勧める表現にもなります。


さらに、「回っています」と、言うこともできます。


メモ반시계방향〔反時計方向〕(パンシゲパンヒャン)……反時計回り

돌다(トrダ)……回る


台風は、태풍

つむじは、머리 가마/머리의 가마
(ちなみに가르마は分け目)

銀河は、은하


大阪も雨風が強まる気配がしています。
台風に十分警戒しないといけません。



指を指す「一言韓国語」リスト






ゆーパパ





↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ
にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ
にほんブログ村





クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする





↓更新情報が届きます。


読者登録してねRSSフィードへ
yupapayumamaをフォローしましょう

+日韓文化交流促進会








音譜
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】





音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)






ブログ内メッセージフォーム→こちら









記事終わり


-----------------------------------------------------------------------------


◆「いいこと言うね!」 一言韓国語 648

$
0
0
相槌を打つときの表現はたくさん知っていたら便利。

そう、それ!

そうですよね。

まったくです。

などなど、相手の言葉に同意する表現がありますね。


「いいこと言うわね」、「いいこと言うなぁ」

と、言いたいときときは・・・




그건 되게 멋진 말인데!

(コゴン トェゲ モッチン マリンデ)


「いいこと言うね!」



Embraced by Words
Embraced by Words / Robbert van der Steeg




メモ멋진 말(マッチン マr)・・・イイ言葉、素敵な言葉



멋지다(モッチダ)・・・(人や物事が)よく作られていたり整えられていてとてもかっこいい


素敵だ、といった意味のようです。


皆さんご存知のように、멋있다(モシッタ)は、日本語でかっこいいですよね。



멋(モッ)は、「粋」といえそうな言葉です。素敵なこと、かっこいいこと、しゃれている


シックだ・・・などなど。



メモ되게(トェゲ)・・・とても、すごく、非常に


会話で使われる表現で、文章向きではありません。



メモ名詞+인데という語尾で、婉曲表現の「~なんだけど」のほかに、実は


やわらかめの感嘆表現で、「~だねぇ」、「~だなぁ」のような意味もあります。


形容詞には、-ㄴ/은데


動詞には、-는데


語尾に最後요を足してあげたら丁寧体になります。




相手を認め、褒めるに値する部分を褒めるってとても素敵ですよね!


「いいこと言うね!」


ぜひ使ってみてください^^



たまに、「褒めるべきところなんて見当たらない」と思えることがあるかもしれません。


でも、見る角度が変わると、評価できたりするものです。



私は、なんだか親になったらそんなことがいろいろわかってきたような気がしています^^;



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆韓国語サークルメンバー募集!阪急豊中駅、阪急箕面駅、北大阪急行線千里中央駅、桃山台駅

$
0
0

虹箕面市、豊中市、吹田市で韓国語サークルのメンバー募集情報です!虹


お申込み、お問い合わせは、

記事下段のメールアドレスへ、メールをください。


アメブロメッセージはご遠慮ください。


内容によってはコメント欄へのご質問を受け付けます。


関連度が低いもの、ふさわしくない内容のものは、許可なく掲載いたしません。



------------------------------------------------------------------------------



1韓国語を、文字(ハングル)からしっかり学び始めるグループです!


・場所は、阪急豊中駅か、北大阪急行線千里中央駅の付近


・時間帯は、平日午前中から午後3時までの間で、1回90分間

(希望者間でさらに調整します。)


・現在、2名の方が、新規スタートのメンバーを募集中です。


・メンバーが4名になりましたら、文字からのレッスンを始めます!

もう一度やり直したい方も歓迎!


・時間や曜日などが決まってから担当講師が決まります。


__.JPG
画像はイメージです。実際のレッスンとは異なる場合があります。



2阪急線箕面駅牧落駅付近で、韓国語会話レッスンメンバー募集!



・9月から参加できるメンバーを募集中です!(空き枠2名ほど


・水曜日以外の平日午前中、90分間のレッスン(現在、金曜日に集まっています。)


・20代から50代までの女性


・韓国語の初級前半レベルから、中級レベルへ向かって学習中です(現在、初級の前半)


・教材「できる韓国語 初級Ⅱ 新装版」をメインに使用します。


・金曜日の場合は、当会のブログを書いているゆーパパが担当講師です。




3阪急線蛍池駅で韓国語初級レベルのレッスン



・すぐにでもご参加できます!(5,6名まで空き枠あります!


・木曜日 午後6時から90分間


・メンバー男女問いません。


・教材「できる韓国語初級Ⅰ新装版」を使用中

(この記事の時点で教科書半分学習済み)


・留学生のキム先生(キヨちゃん )から教わっています。




49月以降から、千里中央~桃山台付近で、初級韓国語サークル



・秋から再開予定のグループへのメンバー募集です。


・平日午前中に、週1回集まれる方


・2名の方が一緒にできるメンバーを募集中です。


・「できる韓国語初級Ⅱ」を使います。(新装版のほうでもOK)


・講師未定




上記お問い合わせ、お申し込みは、


nikkan-bunka☆hotmail.co.jp(☆→@)


または、サイドバーに設置のメールフォームをご利用ください。

(PC版モードで表示されます)


image



↓そのほか、メンバー募集中、および、参加可能な韓国語サークルがあります!


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)





↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】



ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

PR: tropicocoで、話題の新フィットネスを無料体験

$
0
0
ココナッツウォーター「トロピココ」でヨガやボルダリング等が楽しめるイベント開催中

◆「母と同居です。」 一言韓国語 649

$
0
0

親を迎えるかどうかというのは、それぞれのご家庭で様々です。

いろんな選択肢があるでしょう。

一緒に住むという場合

つまり「同居する」という場合ですが、



さて、韓国語では・・・


어머니 모시고 살아요.
(オモニ モシゴ サラヨ)


「母と同居です。」



home sweet home


home sweet home / Diana Parkhouse



メモ모시고 살다(モシゴ サrダ)・・・直訳は、お世話して住む、お仕えして住む、または暮らす。


모시다は、目上の人に仕える、目上の人をお世話する、大事にするという意味や、


目上の人をご案内する、ご招待する、お招きする、という意味があります。


親と同居する、という場合、この言葉が使われます。


単に、一緒に住むという場合もありますが、高齢になった親に対する敬意や感謝の気持ちから


「大切にする」という感覚が、このモシダという韓国語からうかがえます。



ちなみに、캥거루족〔-族〕(ケhンゴルヂョk)というスラングもありましたが


まだ使われているでしょうか。


これは、日本語でなら「パラサイトシングル」です。



そうそう、同居という言葉、韓国語の동거〔同居〕は、同棲という意味になります。


今日のフレーズ、親=부모〔父母〕(プモ)に入れ替えてもOKです。


もちろん、父=아버지(アボヂ)でも。



今日のフレーズは、「母と同居です。」


直訳は、母のお世話をして(またはお仕えして)住んでいます、となります。


こちらの記事でもご紹介したことがあります。↓


◆一言韓国語122 「そうだね/確かに」




それにしても、

育ててくれた親に恩を返すのと、カンガルーの子どもになるのとではえらい違いですね・・・



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村

クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


◆「さすがですね。これ、最近人気が高いですよ。」 一言韓国語 650

$
0
0

一緒に買い物を案内しているという場面で


さすがですね

お目が高いですね

などと、ほめるときの一言です。


「さすがですね」

直訳は、「よくご覧になりました」。


さて、韓国語では・・・


잘 봤어요.이거 요즘 인기가 많죠.

(チャr ボァッソヨ イゴ ヨヂュm インッキガ マンチョh-)


「さすがですね。これ、最近人気が高いですよ。」



Choice
Choice / zhouxuan12345678



メモ잘 봤어요(チャr ボァッソヨ) ・・・ 直訳は、「よく見ました」。


これで、状況によっては「さすがですね」となります。


今回のフレーズでは、尊敬表現ですので、잘 보셨어요となっていました。


パンマル(ぞんざいな会話表現)は、잘 봤어


見る目がありますね、といったニュアンスですよね。


何かを(目で見て)評価してもらって、


「そう、そうなんですよ」と言いたいときにも使えます。



それで、「よくご覧になりました」=「さすがですね」となる感じです。


頭に「わ~」とか、「ええ!」とか、付けると雰囲気出るかも(笑)



(ちなみに、눈이 높다で、理想が高いという意味の「目が高い」です。)




メモ인기가 많다〔人気-〕(インッキガ マンタh)で、「人気が高い」、「とても人気だ」


인기가 높다といっても同じですが、上の直訳で「人気が多い」というほうは、


人に対して、「モテる」という意味でも使われます。


あ、そうそう、「人気」の発音は、インギではなく、インッキなのでご注意!



では、今日のフレーズは


よく見た→よく気が付いた→さすがだ


でした~



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「したくないんだ。」 一言韓国語 651

$
0
0

人間だれしも、やる気が出ないことがあるものです。

こんなに暑かったら

食欲も減退するし

仕事にも集中できない

教科書も開く気になれない

・・・そんなこともあるかと思います。



생각이 없어.

(センガギ オpッソ)


「したくないんだ。」


Napping
Napping / marabuchi



メモ생각이 없다 ・・・ したくない


直訳は、「考えがない」です。



「結婚したくありません」、「結婚する気はないです。」という場合、


결혼할 생각이 없어요.


や、


결혼 생각이 없어요.


といった具合に使います。



「ご飯食べたくない」ならば


밥 먹을 생각이 없어요.


や、


밥 생각이 없어요.




暑さに負けず頑張らなければということもありますが


あまりご無理なさらずに・・・



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


PR: tropicocoで、話題の新フィットネスを無料体験

$
0
0
ココナッツウォーター「トロピココ」でヨガやボルダリング等が楽しめるイベント開催中

◆「パパによく似てますね!」 一言韓国語 652

$
0
0

女性の方の中には

特に思春期は、父親に似ているって言われるのが

あまり好きではない人がいるようです。


というより、親に似ているっていう評価に反発したくなるのかな。


でも、生まれたばかりの赤ちゃんなら

お父さん似、お母さん似、どっちを言っても大抵喜んでくれそう。


아빠 많이 닮았네요!

(アッパ マニ タrマッソヨ)


「パパによく似ていますね!」



CIuCCI
CIuCCI / mentafredda


↑ん?パパがベビーちゃんに似ているのか?



メモ○○에게 닮았다 で、「○○(人)に似ている」という表現になります。


ところで、直訳は、「パパにとても似ました。」ですね。過去形です。


でも、現在の状態を指しています。


これは、韓国語の過去形の特徴の一つに秘密がありそうです。


詳しくは、こちらの記事を→http://ameblo.jp/nikkan-bunka/entry-10318922225.



注意日本語で「~ています」と訳される韓国語は、いくつか使い分けが必要です。




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「録画しておいたドラマ観なきゃ。」 一言韓国語 653

$
0
0

韓国ドラマファンの悩みは

録画しておいたけど

観る時間があまりない

・・・・というものかもしれません。


いったん観はじめるとやめられなくなるので

それもまた大変。


「ドラマ観なきゃ」

韓国語でぼそっと独り言。


녹화해 둔 드라마 봐야겠다.

(ノックァhエ ドゥン ドゥラマ パヤゲッタ)


「録画しておいたドラマ観なきゃ。」



メモ녹화해 두다〔録画-〕(ノックァエ ドゥダ)・・・録画しておく



メモ봐야겠다(パヤゲッタ)・・・「見なくちゃ」、「見よう」など


아/어야겠다で、「~しなくちゃ」、「~しよう」などの意味になります。

義務感と意思が合わさったような文法です。



○○ヤゲッタ(○○しなくちゃ)


独り言で使ってみてください^^


Video Clutter
Video Clutter / John Pannell


懐かしいビデオカセットテープ・・・



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆新しく講師としてご協力くださるヘランさん

$
0
0

新しく当会にご協力くださる講師をご紹介します!


ヘランさんです~



__.JPG


韓国文学を学び、韓国語の文法も専門的に学ばれました。


日本語は、すでに上手ですが、現在、日本語学校でさらに勉強中です。



これから、当会の韓国語市民グループ(サークル)にご協力くださいます。


どうぞよろしくお願い致します!



また、大阪市内で、カフェなどでマンツーマンレッスンをお探しの方ビックリマーク


条件等合いましたら、講師をご紹介いたしますのでお問い合わせくださいね。


音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】



ゆーパパ

 


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会



音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

◆「こんなのってないよ」 一言韓国語 654

$
0
0
理不尽なことってありますね。

韓国ドラマの主人公たちも

理不尽な逆境に立たされ続けます。


「こんなのってないよ」


韓国語では?


이런 법이 어디 있어.

(イロン ポビ オディ イッソ)


「こんなのってないよ。」



oh no
oh no / bionicteaching



メモ어디 있어? または、어디 있겠어? で、直訳は「どこにある?」です。


これで、実際には「どこにもない」という意味になります。



たとえば、「そんな人はいません。」という場合


強めの表現で言うなら


그런 사람이 어디 있겠습니까?


となります。



メモ법〔法〕は、ここでは、「道理」に近い意味です。


「こんなのってないよ!」は、


直訳すると、今回のフレーズでは「こんな道理がどこにある?」


という意味になりますね。



어디 있어(オディ イッソ)は、会話でしばしば어딨어(オディッソ)と縮約されます。



以前、邦題で「赤と黒」(나쁜 남자)というドラマでこのセリフが出てきました。


キム・ナムギル演じるゴヌクの子ども時代の悲劇で、です。




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「自分で勉強していますね。」 一言韓国語 655

$
0
0
ゆーパパです。


パパなので、子どもがいますよ~

「勉強しなさい!」

って言うこともありますが、考えてみたら自分は子ども時代に親から

勉強しなさいって言われたことがなかったですね・・・


う~ん・・・どうすべきか。


さて、このブログを読んでくださる方の中には、学校や資格試験のために

あるいは、必要な知識や、興味のある分野を、勉強している方もいらっしゃるかと思います。


大人になると、「成長」のためには、結局、自分から進んで勉強しないといけません。


そんな自分のことを言ってみましょう。

「自分で勉強しています」です。


스스로 공부하고 있죠.

(ススロ コンブハゴ イッチョー)


「自分で勉強していますね。」


MPj04394190000[1]
MPj04394190000[1] / albertogp123



メモ스스로(ススロ)・・・自ら、自分で、自分から進んで、という意味です。


ほかに、「ドアが勝手に開く」みたいに、勝手に、おのずから、という意味もあります。


このススロは、副詞なんですが、


名詞のようにして「自分自身」という意味を持たせて使うこともします。



ススロ


自分で、自分から進んで



今日のフレーズでは、日本語で「一人で勉強している」とも訳せるかもしれません。


ニュアンス的には、自分一人で進んでやっている、という意味で。




ところで、勉強を長続きさせるコツは・・・


1.隙間を上手に活用する


2.人に宣言する


3.記録を残す


ではないかなと思います。


studyplus は使いやすく、ススロコンブ(自分で勉強)の助けになりますよ!





指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「考えに多少隔たりがあるようですね。」 一言韓国語 656

$
0
0

千差万別、十人十色

「みんな違ってみんないい」?


だから、考え方が合わないことも当然。


みんな分かり合える

そう信じたいところですが

現実はかなり難しいものです。




생각에 다소 거리가 있는 거 같아요.

(センガゲ タソ コリガ インヌン ゴ ガタhヨ)


「考えに多少隔たりがあるようですね。」



Tracks
Tracks / CallMeWhatEver



メモ거라가 있다〔距離-〕(コリガ イッタ)・・・距離がある、隔たりがある


ある人と性格などが異なっているとか、心理的な距離があるとか、そういう「隔たり」です。



この、「距離」を使った別の言い方は


거리가 생기다〔距離- 生-〕・・・隔たりができる、関係が遠くなる


거리가 멀다〔距離-〕・・・縁遠い


が、あります。





考えに「距離」が生じると


もどかしかったり、腹が立ったり、悲しくなったり、憎くなったり・・・



でも、へぇ、そんな考え方もあるんだなと受け止めることは

同調することとは別だと思うんですよね。




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


【参加募集】イラストレーター/絵本作家ソ・ミジさんの「ハングルARTワークショップ」開きます!

$
0
0

こんにちは~ゆーパパです!


キラキラ今回は、イベントのお知らせ+参加募集です!


イラストレーター・絵本作家のソ・ミジさんと

素敵なアート体験をしませんか?



↓たとえば、こんなパワフル・カラフル・ピースフルな作品を創る方です音譜



↑画像は、参考。先日渋谷で開かれた個展のポスターです。今回のイベントは大阪です!





■ソ・ミジさんは、東京在住の韓国人アーティストで、見る人に元気と幸せを与えてくれる、


カラフルで躍動感のある作品がとても印象的!


数々のメディアでも取り上げられ、2010年に、絵本 「ニコニコしょうてんがい」が、


第1回 パブー絵本コンテスト大賞を受賞。


虹一度見たら忘れない、元気をくれそうなその作品をぜひ公式サイトでご確認ください。


彼女のプロフィールや作品がわかるページのリンクを付けておきますね。



ソ・ミジ 公式ホームページ : http://miz-world.com/


東京でのハングル・アートイベントの様子(Facebookより) : http://on.fb.me/1xs7nhz





■それでは、下記にイベントの告知を致しますので、みなさん奮ってご参加ください!



イベント名(会場表示名) : 「ソ・ミジさんのハングル・アート ワークショップと交流会」


日時 : 2014年8月25日 月曜日 午前9時45分から、11時45分まで


会場 : 大阪駅(詳細は、ご参加者の方に直接お知らせいたします。)


内容 : 


カラフルで元気いっぱい「観た人に幸せのオーラを与えることがテーマ」という作品を


制作し続けているソ・ミジさんが、日韓文化交流促進会のイベントにお越しくださいます!



今回のイベントでは、好評の「ハングル・アート」を、ミジさんの指導で一緒に制作する予定です。


お好きなハングル、(名前や3文字程度のコトバ)を、元気いっぱいの生命感にあふれた作品に


仕上げてみましょう!



たとえば、ゆうママなら、SNSのアイコンに使いたいな~って言っています。


ファンミやコンサート、交流会などでのプロフィールカードにも活用できるかもしれませんね。


もちろん、そのままArtとして飾っておきたいと思われる方もいらっしゃるでしょう。



また、日韓をワッタガッタする(行き来する)ソ・ミジさんとの交流も企画しています~!



ぜひこの機会を逃さないでくださいね・・・・・・と言っても会場の広さに限りがあります。


定員 : 20名


参加費 : おひとり2,000円(当日)


持ち物 : 参加者の方にお知らせいたします。


注意事項 : 


お子様連れの方もご参加できます。


イベントにおけるケガ・事故等に関して当会は責任を負いかねますので、


保護者の方が責任をもってご参加くださいますようお願い致します。




お申込み・お問い合わせ : 日韓文化交流促進会までメールでお願い致します。



日韓文化交流促進会


nikkan-bunka(☆)hotmail.co.jp ☆→@



当会ブログのPC版ビューでは、サイドバーにメールフォームを設置しておりますので


そちらもご利用いただけます。


アメブロメッセージはご遠慮ください。


記事に直接関係あるコメントで、お応えできる内容に関しては、コメントに返信いたします。



受付締切日 : 定員に達したら、もしくは、2014年8月20日まで。




それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!



ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村 ペタしてね


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

◆「老後に備えようと思いまして。」 一言韓国語 657

$
0
0

おはようございます。今日はゆーパパに代わってゆうママです。

人生80年としたらちょうど折り返し地点にやってまいりました ゆーパパとゆうママです(笑)

健康のこととか今まで以上に気にかけるようになった気がします^^;

今日の一言はコレ!!

노후에 대비하려고요.

(ノフエ テビハリョゴヨ)


「老後に備えようと思いまして。」


Ume buds / Prunus mume / 梅の蕾(うめのつぼみ)
Ume buds / Prunus mume / 梅の蕾(うめのつぼみ) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)




メモ대비하다〔対備-〕(テビハダ)・・・備える



メモ語尾の表現ですが、-(으)려고 하다で、「~しようと思う」という意味になります。






指を指す「一言韓国語」リスト


ゆうママに応援を一つよろしくお願いします(笑)

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

◆「おそろしい事件です。」 一言韓国語 658

$
0
0

先日も佐世保でおそろしい事件が起きました。



物騒な世の中

むごたらしい事件


ニュースを見るのも憂鬱になります。


今週最後の一言は、すさまじい、とてもおそろしい、というニュアンスの

「おそろしい事件」

です。


무시무시한 사건입니다.

(ムシムシハン サッコニmニダ)


「おそろしい事件です。」




メモ무시무시하다(ムシムシハダ)・・・とてもおそろしい、ぞっとするほど怖い、すさまじい


ぞっとする怖い話や、すさまじい事故現場などにつかわれます。


※ちなみに、「無視」とは関係ありません。



メモ사건〔事件〕(サッコン)・・・事件 ※サッコンと発音します。




≪関連≫


위험한 세상〔危険-世上〕(ウィホマン セサン)・・・危険な世の中、物騒な世の中


무서운 세상〔-世上〕(ムソウン セサン)・・・こわい世の中、おそろしい世の中


무참한 사건〔無残-世上〕(ムチャhマン サッコン)・・・無残な事件、むごたらしい事件


끔찍해서 참아 볼 수가 없다 ・・・ むごたらしくて見ていられない




本当に夏も冬も「ムシムシ」な世の中です・・・




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

PR: 防火基準を満たすホテルや旅館の表示制度とは-政府広報

◆「なんてトンチンカンな答えを…」 一言韓国語 659

$
0
0

上の空で人の話をちゃんと聞いていないと

頓珍漢な答えを返したり

的外れなことを言ったり

あ~恥ずかしい…

さて、この「頓珍漢な答え」ですが

今回直訳じゃなくて、四字熟語で表現してみます。

무슨 동문서답이야...
(ムスン トンムンソダビヤ)

「なんてトンチンカンな答えを…」

ちょっとちゃんと聞いてるの?という

文句です(笑)


メモ동문서답〔東問西答〕(トンムンソダp)……的外れな答えをする、頓珍漢な答えをする、です。

文字通り頓珍漢は、엉뚱하다と言います。

무슨 엉뚱한 대답을...と言えば、今日のフレーズをストレートに表現できます。

メモ무슨というのは、「なんの~」「何~」の他、反意語的に、「なんという~」という意味でも使います。

テキトーな返事で文句を言うくらいなら

무슨 소리야?

で、OK


人の話、ちゃんと聞きましょうね~

いや、その前に生返事はよそう…

東に問いて、西から答えるはめになりかねません´д` ;

1058
1058 / gerrybuckel
}




指を指す「一言韓国語」リスト

ゆーパパ

↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村
クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。
読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------

Viewing all 2006 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>