「笑いのツボ」
ツボ・・・つぼねぇ
ツボってなあに?
この場合のツボは、針とかお灸を据えるときとか、指圧するときの「ツボ」みたい。
で、韓国語ではなんだろうなぁと思っていたら、
昨日あるウェブコミックにその台詞が出てきたんですよね。
そうか、これがあったな!と。
韓国人にも聞いて確認してみたら、似たような使われ方もするようです。
ということで、少しアレンジしてとりあえずご紹介します。
우리 개그코드가 맞는 거 같네요.
(ウリ ゲグコhドゥガ マンヌン ゴ ガンネヨ)
「笑いのツボが合うみたいですね。」
※発音ルビはあくまでもイメージです。
ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。개그코드(ゲグコhドゥ)・・・ギャグコードというのが直訳なんですが、
ギャグのセンス、笑いのツボに関して、お互いに通じる感覚、ポイント
といった意味で使われるようです。
(웃음코드とも言います)
코드(code)は、フィーリング、感性、感覚と訳せます。
코드가 맞다で、「気が合う」、「価値観を共有できる」という意味合いです。
日本語の「笑いのツボ」という感じでとらえてみたんですが、よろしければご意見くださいませ^^
≪参考≫
壺(つぼ)・・・항아리
ツボ(→経穴)・・・경혈
ツボを心得る・・・요령을 알다(要領をわかる) / 요점을 파악하다(要点を把握する)
ツボにはまる・・・예상대로 되다(思惑通りに事が運ぶ) / 되게 웃기다(すごく笑える)→ツボる
今日は、「笑いのツボ」、「ギャグの感覚」
ゲグコードゥ
でした。
それでは、みなさん良い週末を!
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
↓更新情報が届きます。

ドラマフレーズで学ぶ韓国語 11月28日(土)
https://www.facebook.com/events/1163885236973613
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------