あぁ・・・字のことは人のこと全く言えませんね・・・
そ、それでもですね、こういっちゃなんですが
世の中、僕の字よりもひどいのがあるものでして・・・
それが、ハングルの走り書きとなっちゃ、もうお手上げ?!
뭐야,이렇게 갈겨쓴 글씨면 읽을 수가 없잖아.
(モヤ イロケh カrギョッスン クrッシミョン イrグr ッスガ オpッチャナ)
「おいおい、こんな殴り書きじゃ読めないよ。」
※発音ルビはあくまでもイメージです。
ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。갈겨쓰다(カrギョッスダ)・・・殴り書きする、走り書きする
글씨(クrッシ)・・・字

語尾の-잖아が、「~じゃないか」といった意味です。
「おいおい」は、今回の場合は、뭐야 といえば近いですね。「なんだよ」という意味です。
≪参考≫
「~できない」と言いたいとき、韓国語ではいくつかの表現があり、それぞれニュアンスが違います。
①못 읽어요.(モン ニrゴヨ)・・・読めません(読む能力がありません。)
②읽을 줄 몰라요.(イrグr ッチュr モrラヨ)・・・読めません(読むための技能を習得していません。)
③읽을 수 없어요.(イrグr ッス オpッソヨ)・・・読めません(条件的に読めません。事情があって読めません。)
①と②はニュアンスが近いですね。
①は本来そういう能力が備わっていないということを強調するときによく使われます。
②は、習得していない(まだ、学んだり習得していない)といったニュアンスでよく使われます。
きれいな字、きれいなハングルにあこがれます・・・
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
↓更新情報が届きます。

カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------