韓国の屋台おやつ、ホットクが手軽に作れるホットクミックスで、子どもとホットク作りをしました!
あれば、写真に写ってるコテがあると楽しいです!
このコテは、ヌルゲと言います。(直訳で「押すモノ」)
子どもでも安全に作るために、今日はホットプレートで焼きました。
子どもでも安全に作るために、今日はホットプレートで焼きました。
ぎゅーっと焼くだけ。
一応、作り方がパッケージに書いてあるんですが、こうです。
①フライパンかホットプレートを余熱。
②50度くらいのお湯をボウルに入れる。
③ミックスと付属のドライイーストをボウルに入れる。
④ヘラで5分くらいよく混ぜる。
⑤別の容器にジャムミックスをあける。
⑥手に油を塗り、生地をひとつまみして中心にジャムミックスをさじで流して生地をつまむ。
⑦やや平たく丸めて焼く。
⑧片面が焼けてきたら返して、ヌルゲかフライ返しでぎゅーっと押さえる。
⑨熱々を食べる。
最近はスーパーや輸入食品屋さんでも簡単に買えます。
親子で手作りホットク、いかがですか?
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
この記事を「はてなブックマーク」にブックマークする
↓更新情報が届きます。カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------