Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

◆「いえ、お役に立てばよいのですが。」 一言韓国語 789

$
0
0
とても助かりました!

とお礼を言われる場合、

「どういたしまして」、「とんでもありません」「こちらがむしろ感謝します」

のような表現で返答することがあります。


今日は、「お役に立てばよいのですが」。


会話でも、たとえばメールなどでも使えます。



아니요,많은 도움이 되었으면 좋겠습니다.

(アニヨ マヌン トウミ ドェオッスミョン チョッケッスmニダ)


「いえ、お役に立てばよいのですが。」


Dans la boîte à outils - 2012-04-21 - W16
Dans la boîte à outils - 2012-04-21 - W16 / fred_v




メモ도움이 되다(トウミ ドェダ)で、「助けになる」


過去形にして、「助けになりました」、「助かりました」は、도움이 되었어요(-됐어요)です。



メモ今日のフレーズ、많은 도움となっていますね。「多くの助け」が字句通りなんですが


「だいぶ役に立ったらいいんのですが。」という感じです。


많은(マヌン)「多くの」 あると、かなり役に立つ、と言った感じがでますが、自分で言っちゃう??


でも、よく使われます。



もちろん、感謝する側のほうが、


「すごい(だいぶ)役にたちましたー!」って言う場合にもピタッときますね。





メモ-면 좋겠습니다.という語尾は、「~たら/ればいいのですが/いいですね。」


좋겠어요.(チョッケッソヨ)といえば、柔らかめの語尾。(意味は同じ)



ところで、お役に立てば「と思います。」だと?


많은 도움이 됐으면 합니다.(マヌン トウミ ドェッスミョン ハmニダ)


となります。



じゃあ、「少しでも」と謙虚に言いたい場合は?


많은の代わりに、조금이라도(チョグミラド) です。




語学の助け合いといえば、


相互添削ができる語学SNSサイト、Lang-8.com、おすすめですよ!




指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会


'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>