タイトルを見て、簡単すぎる!
と思われた方もいらっしゃるかもしれません^^;
旅先で、意外と使えるフレーズです。
ちょっと、まけてもらうときなんかに言うんですね。
(二個買うと安くなるかなぁ~なんて・・・)
もうひとつ。
今は「休刊中」の韓国語ジャーナル最終号でも取り上げられていましたが
「二個で」という場合の「で」という助詞。
間違えやすいんだそうです。
そして、二個で、という場合の「で」は、에を使います。
詳しく知りたい方は⇒Daum辞書
と思われた方もいらっしゃるかもしれません^^;
旅先で、意外と使えるフレーズです。
ちょっと、まけてもらうときなんかに言うんですね。
(二個買うと安くなるかなぁ~なんて・・・)
もうひとつ。
今は「休刊中」の韓国語ジャーナル最終号でも取り上げられていましたが
「二個で」という場合の「で」という助詞。
間違えやすいんだそうです。
저기요, 이거 두 개에 얼마죠?
(チョギヨ イゴ トゥ ゲエ オrマヂョ)
「すいません、これ2個でいくらですか?」
저기요(チョギヨ)・・・「あの~」、「すいません」です。
この言葉の「チョギ」は、意味のない言葉で「あの~」といったニュアンスです。
誰かを呼び止めるときにも使います。
두 개〔-個〕(トゥ ゲ)・・・二個
韓国語には、固有数詞と漢字語数詞があります。
物を数えるときによく使われるのが固有語数詞です。
「二」、「二つ」は、둘(トゥr)なんですが、○○個のような、単位-助数詞が続くときは
1(하나)、2(둘)、3(셋)、4(넷)、20(스물)は 、カタチが変わります。
そして、二個で、という場合の「で」は、에を使います。
詳しく知りたい方は⇒Daum辞書
-죠?(지요?)・・・柔らかい疑問
では、今日は、二個「で」いくらですか?というフレーズでした。
デパートでやってもダメですよ(笑)
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------