ややこしいって言われる人、いますよね。
頑固おやじとか、気難しい老人とか
そんなイメージを持つといいかもしれない韓国語です。
많이 까다로운 사람이에요.
(マニ ッカダロウン サラミエヨ)
「けっこうややこしい人ですよ。」

eye / tonystl
発音なんですが、「ッカダロウン」の「ッカ」のところ、「濃音」と呼ばれる音になるんですが
トーンを若干上げて言うと、雰囲気出ます!
까다롭다(ッカダロpッタ)・・・気難しい、やかましい、小うるさいなど。
人に対して使用する以外に、物事が「ややこしい」、「面倒だ」という意味でも使います。
많이(マニ)・・・たくさん、という意味の副詞でよく知られていますが、
「けっこう」という意味でも使います。
「人」사람を、「方」というより丁寧な表現にするには 분(プン)を使います。
こだわりがあるのはいいです。
個性的なのもOK
でも、気難しくて、融通が利かなくて、ややこしい
そういう大人になりたくないですねぇ・・・
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------