Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

◆「もしかしてフィッシング詐欺に遭ったかな?」 一言韓国語 580

$
0
0
できるだけ避けたいところですね。

十分注意して、怪しげなサイトに接続しないこと

不用意にカード番号を入力しないこと・・・


何のことかというと

フィッシング詐欺の予防です。


できれば言うことのないことを願うワンフレーズ。

「フィッシングに遭った」です。

혹시 피싱 사기를 당했나?

(ホkッシ ピhシン タンヘンナ)


「もしかしてフィッシング詐欺に遭ったかな?」



phishing
phishing / Richzendy




メモ피싱 사기〔phishing詐欺〕(ピhシン サギ)・・・フィッシング詐欺〔phishing


単に、피싱とも言います。


個人情報を盗み取るための詐欺サイトですね。


韓国語的に、정보 도둑〔情報-〕(チョンボトドゥk)


「情報泥棒」と言い直すことができるそうです。


韓国FM95.1 tbs放送の昨日の우리말 고운말という番組で紹介されていました。



ほか、ボイス・フィッシングは、보이스 피싱


これも、韓国語的に、전화 음성 사기〔電話音声詐欺〕(チョナ ウmソン サギ)


「電話音声詐欺」


と言い換えることができるようです。または、「音声詐欺電話」。


これって、日本でいうところの「振り込め詐欺」みたいなものなんでしょうか?



스미싱(シミッシン)という詐欺もあります。


これは、SMSを送り付けてリンクをクリックさせて高額な料金を請求する


みたいな詐欺ですよね。


韓国語的な表現は、문자 결제 사기〔文字決済詐欺〕(ムンッチャ キョrッチェ サギ)


だそうです。



メモ被害などに遭う、被害を被る、というのは、-를/을 당하다(ルr/ウr タンハダ)を使います。



事故に遭う 사고를 당하다



メモ語尾のㅆ/았/었나?は、「~したのかなぁ?」といった感じの表現です。



では、みなさん、ピシン(情報泥棒)スミッシン(メール決済サギ)


くれぐれもお気を付けください!



指を指す「一言韓国語」リスト


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村


クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする


↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう +日韓文化交流促進会


音譜 カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】


音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)


ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり

-----------------------------------------------------------------------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>