改まって大勢の前で挨拶をするなんて場面を想像してみてください。
自己紹介するとか。
そんなとき、ちょっとぎこちなくなって
改まって
照れくさいなぁと感じるかもしれません。
そんなときの一言です。
에이,왠지 쑥스럽네요.
(エイ ウェンヂ ッスkスロmネヨ)
「いやぁ、なんだか照れくさいですね。」
왠지(ウェンヂ)・・・なぜか、なぜだか、どうしてか
쑥스럽다(ッスkスロpッタ)・・・照れくさい、気恥ずかしい、きまり悪い
発音なんですが、語尾に、「~ですね」という感嘆表現の네요(ネヨ)が接続しています。
パッチムで終わる語にも、そのまま네요(ネヨ)をつけたらOKなんですが、
쑥스럽네요の発音が、「ッスkスロpネヨ」ではなく、
「ッスkスロmネヨ」
となっています。
p音が、m音に変化していますが、これは「鼻音化」といって
口の形、もしくは舌の位置をあまり変えないで、滑らかな音のつながりに変える
韓国語の発音法則です。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------