コーヒー大好きです。
相変わらず、豆挽いて、ネルドリップです。
今日はコーヒー飲みましょうか?
じゃなくて、
コーヒー「いれましょうか?」のほうです。
さて、韓国語は・・・
커피 탈까요?
(コhピh タhrッカヨ)
「コーヒーいれましょうか?」
発音が「激音」だらけですね(笑)
声を大きくするのではなくて、息を吹きながら発音するイメージで。
the last drop finishes it (5/365) / Tim Geers
타다(タダ)・・・このつづりは、「乗る」と同じですね。でも、今回は「入れる」と覚えてください。
この「入れる」は、液体や粉末状のものを、液体に入れることを指します。
それで、みんな大好き手軽なコーヒーミックスで、インスタントコーヒーを入れるときに
よく使われます。
お酒を水で割る場合の「割る」も、この타다です。
数年前から、韓国では本格的なコーヒーが定着してきました。
おしゃれなカフェも増えています。
それで、レギュラーコーヒー(원두 커피)でコーヒーを「淹れる」という場合は
끓이다(ックリダ)
が、よく使われます。
この言葉は「沸かす」なので、別にインスタントコーヒーでも使われたりはするんですが
커피 끓일까요?
って聞かれたら
ちょっとおいしいコーヒーが飲めるかも??
ちなみに、紅茶ならこの場合
홍차 끓일까요?
です。
また、日本語で「お茶を入れる」を、
たとえば「お客さんにお茶を入れた」というような文で使う場合は、
대접하다〔待接-〕
を使うこともありますね。
もてなした、ということです。
あ、そうそう、反対に「冷遇する」、「(適当に)あしらう」というのは
푸대접하다
と言います。
また、なんの話だか分からなくなってしまいましたね^^;
コーヒーです。
「コーヒーいれましょうか?」
でしたね。
二通り言い方があります。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------