Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

◆ホットク作って食べよう!(そして韓国語も学んじゃおう)

$
0
0

アンニョンハセヨ!ゆーパパです。


今日は、吹田市の韓国語サークル

「プデチゲ」と「ボナ」の2つのサークルとの共同企画

「ホットク作って食べよう!(そして韓国語も学んじゃおう!)」


に、お邪魔しましたよ。


{F9EC8B70-490B-4485-8E6D-87E711775CDE:01}



この二つのグループの講師がどちらもソヨン先生。


公開レッスンのようなものですので、

興味を持っていただいた一般の方々にも喜んでご参加いただき、

一緒に韓国語を学びながら、ホットク作り、

それに、親ぼくや交流を楽しみました。


参加者は10人でした。



ミョンファン先生もご友人を誘ってきてくださいました。



さて、肝心のホットクは……

{9CCACE5A-1A1C-4237-8B02-C77632DAFF59:01}

{84943CD5-44C5-4775-A069-D523E344D132:01}

{C7F234AF-35C9-4341-AD00-1821BDF66EC8:01}



美味しそうに出来上がりましたね!


みなさんの感想を聞いてみましょう。

{01C356CD-0674-4C22-9D53-8BCBBAB7C219:01}

{A0EB5F84-50D0-4D65-8CCE-0C69B8E8D88E:01}

{A5D89053-3B01-42E2-BBC8-D041D3C0BF78:01}

{2D8FEBB4-8E14-4098-B4B6-15FA83EB0EE3:01}

{1CE01019-4D5F-47B5-AC29-BF93DD3204BE:01}

伝わりましたか?



普段は教科書を使ってのレッスンがメインですが、


時々こんな風に交流会ができますので、他のサークルの皆さんもぜひ企画なさってみてください。


当会は喜んでお手伝いいたします!


また、部外者とはあまり交流したくない、と言うんじゃ少し寂しいものがありますよね。


融通や、もしかすると勇気もいるかもしれませんし、


手間もかかるかもしれませんが、


近隣の一般の方々とも交流できる機会があると、


市民グループとしてさらに発展や深まりが増すのではないかと思います。


当会としてもこの辺は今後関心を持っていきたい部分でもありますね…


ご参加されたみなさん、ホットク、おいしくできましたね!


韓国語の料理用語なども覚えておられますか?


僕は、コースターの純韓国語を覚えましたよ^ ^




■サークル「プデチゲ」


亥の子谷コミセン


土曜日 午前10時20分から


■サークル「ボナ」


土曜日  午後2時から


佐竹台さたけん家


メンバー募集中です。見学に来られませんか?


見学・体験レッスン申し込みフォーム


ゆーパパ


↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へにほんブログ村

クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする



↓更新情報が届きます。

読者登録してねRSSフィードへyupapayumamaをフォローしましょう+日韓文化交流促進会
'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】

音譜地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)




ブログ内メッセージフォーム→こちら



記事終わり


----------------------------------------------------------------------------- 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Trending Articles