聞いて、音はとらえられるのに、意味がつかめないってことありますよね。
なんというか、その音に該当する単語が自分の頭の引き出しに見当たないというか。
わかってみたら、なぁ~んだとなるのがオチなのですが^^;
今日はそんな一言です。
「アウトレット」
이거 아울렛이야.
(イゴ アウrレシヤ)
「これアウトレットなの。」
※発音ルビはあくまでもイメージです。
ㄹ音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。アウトレットは、아울렛? 아웃렛?
一応、正しくは、아웃렛〈out let〉です。でも、一般的には
아울렛と表記される傾向にあります。
発音、気になりますね。
どちらの表記も、発音はアウrレッ となり、아웃렛と表記している場合でも、
終声t音の次に続くㄹ音のつながりで、t→ㄹとなっています。
したがって音は、ㄹ+ㄹになっていますね。
ただし、仮に「アウrレッ」のように聞こえてきた音が、日本語でなら「アウトレット」だと
”わかる”のは難しいことですね~
知ってないと、なかなか聞き取れないかもしれません。
英語のTheを、日本語的に「ザ」と発音してしまっているところへ
韓国語なら더(ド)ということも、やはり。
어, 그거 괜찮은데. 명품이지?(ちょっと、それいい感じじゃん。いいヤツでしょ?)
응? 아 아울렛에서 산 거야.(ん?あ~、アウトレットで買ったの。)
では、今日は「アウトレット」
発音は、アウrレッ
でした。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
↓更新情報が届きます。

カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------