「大きなお世話ですよっ」
思わずそう反発したくなるとき、韓国語ではなんていうんでしょうか。
=「おまえこそちゃんとやれ」というような言い方があります。
ドラマやバラエティ番組でたまに出てくるかもしれませんね。
わざと丁寧な言い方にするといい感じに。
!['stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)]()
思わずそう反発したくなるとき、韓国語ではなんていうんでしょうか。
=「おまえこそちゃんとやれ」というような言い方があります。
ドラマやバラエティ番組でたまに出てくるかもしれませんね。
わざと丁寧な言い方にするといい感じに。
너나 잘하세요.
(ノナ チャラセヨ)
「大きなお世話ですよ。」
※発音ルビはあくまでもイメージです。
?音は、l(エル)で表記されることが多いですが、見えにくいのでr(アール)にしているだけです。
Quarrels of Love ... / Claudio Gennari ..."Cogli l'attimo ferma il tempo"
너(ノ)・・・おまえ/君など
-나(ナ)は、本来「~でも/など」といった意味で、「テレビでも観ようかな」の「でも」の部分で
使ったりします。
仕方なしに、といった雰囲気ですが、時に「嫌々感」が出ます。
で、今回の場合は、ニュアンス的には、お前「のほうこそ」ちゃんとやれ、と言った感じになります。
ラフな言い方のバージョンは、너나 잘해(ノナチャレ)
もう、なんだか懐かしのジミーちゃん思い出します。
ところで、感謝を伝える場面で「お世話になりました」は、これとは全く違いますから間違えないでね!
みなさん、よい週末を。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
↓更新情報が届きます。

カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------