武豊か武豊が乗ってる馬に似ているって言われます。
こんにちは。ゆーパパです。
人か動物かで、えらい違いなんですが…
今日は、誰に似ていますか?というフレーズです。
ちょっとした話のきっかけにも使えるかもしれません。
누굴 닮았어요?
(ヌグr タrマッソヨ)
「誰に似ていますか?」
Dogs and their owners / Simon Blackley
닮다(タmッタ)・・・似る
-를/을 닮았다で、「~に似ている」となります。(今日のフレーズでは縮約しています。)
過去形で表現しておいて「似ている」という表現です。
また、通常「~を」を意味する助詞を使うのでご注意を。
でも、助詞を省いて文字通りには「誰、似ていますか」のように言うことも多いです。
ちなみに、「そっくりさん」のような言い方ありますよね。
その場合、닮은꼴(タrムンッコr)と言います。
似た姿、相似形という意味です。
닮은꼴 유명인〔-有名人〕と言うと、「(自分/誰かと)似た有名人」、となります。
닮은꼴을 찾았다 !
「そっくり(さん)を見つけた!」
「瓜二つ」は、
꼭 닮았다(ッコk タrマッタ)とか、똑같다(ットkッカッタ)です。
ついでに、「モノマネ」は、흉내내기(ヒュンネネギ)
また、「~と言われる。」という場合ですが、これをそのまま韓国語にはできません。
「○○が~と言う」
「~という声を聞く」
の形にします。
타케유타카를 닮았다는 소리를 많이 들어요.
「武豊に似ているとよく言われます。」
あ、うちの子たちは迷子になってもすぐに見つかります。
아빠 많이 닮았으니까요!
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------