今日は物事の評価をする一言。
「たかが知れている」
厳密には、「~したところで(変わらない)」という意味の言葉です。
하나마나야.
(ハナマナヤ)
「(成果や結果が)たかが知れてるよ。」
-나마나 で、~してもしなくても(変わらない)という意味になります。
「~(す)るまでもなく」
結果が知れている、という意味の言葉です。
하나마나 は、「したところで」
ニュアンス的には「たかが知れている」と言った感じです。
今日は、「やってもやらなくても変わらない、たかが知れている」というせつないフレーズ
ハナマナヤ
をご紹介しました。
ついでに、語尾ににでも뭐(ムォ)と付け足せば、さらに投げやり感が増します。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
にほんブログ村
↓更新情報が届きます。
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)
ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-----------------------------------------------------------------------------