なにか企んでるな~
怪しいなぁ~
なにか隠していることない?
ちょっとケータイ見せてみてよ!
아무래도 수상해...
(アムレド スサンヘ)
「どうにも怪しいな…」
A mask more spooky? / Son of Groucho
아무래도(アムレド)・・・どうしても、やはり、なんといっても
수상하다(スサンハダ)・・・怪しい
ちなみに「疑わしい」は、의심스럽다
「疑わしいです。」→ 의심스러워요.(ㅂ変則活用
)
語尾のニュアンスは、いわゆる「パンマル 」。ぞんざいな言い方で、
主に、誰かに話しかけるときに使います。
最後に、요(ヨ)を足せば、「怪しいです。」に変わります。
ま、あまり、人のことを疑ってると人間関係ぎくしゃくしますからね^^;
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)







ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-------------------------------------------------------------------------------------