天気の話題ばかりだとだんだん気まずくなりますけどね(笑)
「いい天気ですね。」、「雨が降りそうですね。」、「今週台風が来るそうですね。」、「だいぶ肌寒いですね。」
などなど、韓国語で知っていれば、会話の糸口になるかもしれません。
今日みたいに風が冷たいならば、こうです。
바람이 차네요.
(パラミ チャhネヨ)
「風が冷たいですね。」

in the windy days... / Kent Ng.
바람(パラm)・・・風
차다(チャhダ)・・・冷たい
차갑다(チャガpッタ)も「冷たい」ですね。ただし、人の性格とか性質について使われる「冷たさ」は
こちらのほうを使います。
찬바람(チャhンバラm)で、冷たい風。
찬바람이 세다(チャンhバラミ セダ)・・・冷たい風が強い
あ~そうだ。慣用句でこんなのがあります。
찬바람이 일다(チャhンバラミ イrダ)
これは、冷ややかな空気が漂う、状況が悪化する(いわゆる「冷え込む」)という二つの意味があります。
≪関連≫
일기예보〔日気予報〕(イrギイェボ)・・・天気予報
-하던데요(ハドンデヨ)・・・「~(と)言っていましたよ。」
「今日は風が冷たいですね。」
会話のきっかけに、使ってみてください。
ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)







ブログ内メッセージフォーム→こちら
記事終わり
-------------------------------------------------------------------------------------