Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

◆「いや、元気かなと思ってかけた電話だけどね。」 一言韓国語 475

$
0
0

そういえば、あいつは元気にしているかな?

そんなときに掛ける電話を、韓国語で「○○電話」って言うんです。



아니,안부 전환데.
(アニ アンブ チョヌァンデ)


「いや、元気かなと思ってかけた電話だけどね。」


the phone call
the phone call / Reinis Traidas



メモ안부 전화〔安否 電話〕(アンブ チョヌァ)・・・「安否電話」。


 元気にしているか、声を聞くためにただ掛ける電話のことです。


 日本でも、そういうことしますよね。


 

 韓国では、「あなたとの関係を忘れていませんよ」という意味を持つ、友情関係・家族関係の上で


 大切な行為の一つです。


 私も何度もいろんな韓国人からそういう電話をもらって初めて、このアンブチョナに気づいた次第です。


 みならわないといけません。

 


メモㄴ/인데(ン/インデ)・・・名詞に接続する婉曲表現で、「~だけど」、「~ですが」といったところ。


名詞の最後にパッチムがなければ(つまり、母音で終わっていれば)、이という部分を省略して

ㄴ데が接続することもよくあります。会話スタイルでこの傾向があります。



≪関連≫

그냥(クニャン)・・・ただ、なんとなく、べつに、など。

요즘 어때요?(ヨヂュm オッテヨ)・・・最近どうですか?

잘 지내요?(チャr チネヨ)・・・元気ですか?



日本の一部地域はお盆休みですね。帰省される方もいるでしょう。


もし、顔を見ることができないなら、電話で声だけでも。



アンブチョナ、いかがでしょう?




指を指す「一言韓国語」リスト

ゆーパパ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ にほんブログ村
クリップこの記事を「はてなブックマーク」にブックマークする

↓更新情報が届きます。

読者登録してね RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう
音譜カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
音譜 地域の韓国語サークル紹介~豊中市・吹田市・箕面市・高槻市ほか(サークル受講費ご案内)

ブログ内メッセージフォーム→こちら


記事終わり
--------------------------------------------------------------------------


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>