Quantcast
Channel: たのしい韓国語ライフ~日韓文化交流促進会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

◆ミソ先生との5月韓国語フリートーク会2017

$
0
0

アンニョンハセヨ!

5月の韓国語フリートーク会をご報告します。


5月は、朝の会と、夜の会の2部開きました。

5月の爽やかな陽気の中、お茶を飲みながらトークを楽しみました。

朝、最初のスケジュールに韓国語フリートーク!

いいですね。


会場ですが、今回はリクエストで阪急沿線となりました。

阪急蛍池駅そばの、コミュニティー・カフェ「ココカラ」さんは、喫茶利用も貸切もできます。

今日は、少人数ですので喫茶利用をしました。

店内にボリュームを抑えたオーガニックなBGMが流れ、雰囲気もとてもいいですね。

ココカラさんの情報は、こちら。




◼️さて、朝のトーク会はどんな感じだったでしょうか。

ミソ先生が、カフェ巡りを趣味としているようで、朝のトーク会ではカフェの話が出ました。

{17256C00-EE9B-4E62-97D4-4CBAA85910DE}


{F5E2743A-8F2D-4A87-BC87-991C8F9A9389}


すると、参加者のお一人が、梅田ハービスプラザに、「無限リピル」できる紅茶専門店があるという情報をご紹介くださいました。

ミソ先生は質問するだけでなく、上手に話題提供しながら、聴き手を楽しませていましたね。

名前の通り、笑顔がステキで、参加者の緊張感もほぐれていきます。


他にも、みんなの趣味生活の話に花が咲きました。

{21AA1821-9FE0-4EC4-86B8-38B6246F1DF1}




◼️夜のフリートーク会は、やはり阪急沿線です。


おなじみ、豊中駅そばの多国籍カフェ「サパナ・カフェ」を貸し切りました。




参加者は4名、講師は2名。(1人キャンセル)

朝に続いて、ミソ先生。そして、ウソク先生がお相手を務めてくださいました。


{A85B7369-5102-4AD8-9146-BD7C320FBE56}

夜の部では、聴くだけにしようと思っていた方が、後押しをしてもらってトークに参加し、楽しんだようです。

また、参加したいとおっしゃって下さいました。



アンケートの回答を見ると、これまで韓国語フリートークで得られたものとして、


「学習意欲」


を、挙げる方が多くいらっしゃるんですよね。



毎月19日に、豊中市や吹田市で韓国語フリートークを開いています。

受け付け開始のお知らせなどは、このブログや、

ツイッター、フェイスブックでチェックしてください!




会場を提供してくださった、コミュニティーカフェ「ココカラ」さん(NPO法人ラブとよネット)、TIFAサパナカフェさん

ありがとうございました。


トークのお相手をしてくださった講師の、ミソ先生とウソク先生

ありがとうございました。


そして、みなさん、今月もフリートーク会にご参加ありがとうございました!





ゆーパパ

↓ランキング参加中!いつもありがとうございます♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語教室・講師へ

(クリックで投票がカウントされます。)

↓更新情報が届きます。

RSSフィードへ yupapayumamaをフォローしましょう  'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

 

イベント情報

 

第16回日韓交流会準備中

 

 

虹初めまして!日韓文化交流促進会です

 

音譜韓国語サークル一覧(募集情報・受講費ご案内)

 

らぶいっそのこと韓国語サークル作りませんか?

 

メモ韓国語の勉強の仕方

 

筋肉ご希望であればマンツーマン、できますが。


メールお問い合わせフォーム

 

ランニングサークル見学・お申込みはこちらから


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>