人の都合はおかまいなし
いきなり物事を進めちゃう。
そういうタイプの人とか、そういう行為って
時々見かけますね。
ドラマにも出てくるかもしれません。
おせっかいなおばさんとか。
さて、今日はこの「有無を言わせず」という言葉。
韓国語ではなんていう?
■韓国語で「有無を言わせず」は、
다짜고짜
とか、
다짜고짜로
です。
この言葉は、「急に」とか、「いきなり」とも訳せます。
言葉もかけず、事情も話さずに、いきなりという場合。それが、ダッチャゴッチャ。
どうしようか迷っていたらダッチャゴッチャ手をひいて連れていかれるとか、
ダッチャゴッチャ縁談を持ちかけられるとか
家宅捜索でダッチャゴッチャ書類を持って行かれるだとか…
ダッチャゴッチャ・インタビューという表現もありますが、
日本語の場合でしたら「突撃インタビュー」といったところでしょうか。
「急に、いきなり、突然」という韓国語は、ほかに、갑자기とか、
予期せず何かが現れるというニュアンスで不意に、だしぬけに、という意味の
느닷없이(ヌダドpッシ)がありますね。
では、今日の「それってなんていう?」は、
「有無を言わせず」でした。
ゆーパパ
↓ランキング参加中!いつもありがとうございます♪
(クリックで投票がカウントされます。)
↓更新情報が届きます。
イベント情報
記事終わり
-------------------------------------------