こんばんは!ゆうママです。
今日は、かねてよりお知らせしてきた大阪での
「韓国留学説明会」が
無事開催されました!
たくさんの方が大阪の説明会にもおいでになり、
留学への関心の高さをうかがい知ることができました。
主催のアーエディケーションさん、各大学の担当者様、お疲れ様でした!!
では簡単に午前中の様子を。
朝到着すると、会場はみなさんあわただしく準備されていました!
ゆうママも早速できることはないかとお伺いし、まずは休憩スペースの書籍や
パンフレット類の設置からさせていただきました。
(とんちゃん、こんな感じでよかったでしょうか)
→休憩スペースのテーブルにあるのは、ためになる書籍やパンフレット!!
株式会社HANAさん、チェッコリさん、そして当会のパンフレットなどなど
おかせていただきました。
準備中。この後、説明を聞き終えた方々が、休憩がてら書籍を読まれたり、パンフレットを持ち帰っておられました。
■さて、入り口はいってすぐ、延世大学のブースです。
明るい三名の方がお出迎え~
多分一番厚みがあった案内リーフレット
■続いて韓陽大学ERICA のブースです。
延世大学の明るいお姉さんたちのおかげで、写真からの、自己紹介という展開に!!
国際教育院のチーム長김경옥(キム・キョンオク)さんです。
語学と文化の両方で理解を高める工夫をされているそうです。
案内書にはソウルから地下鉄で40分、在学生の寮は100%完備、手ごろな授業料、
美しいキャンパスなどが紹介されていました。
■こちらは国民大学のブース、国際教育院の課長손창배(ソン・チャンべ)さんです。
韓国語を集中的に学ぶ10週間の正規課程と
夏休み中に韓国語と文化を体験する3週間コースがあるそうです。
記念品のボールペンをいただきました~。
■こちらは建国大学のブースです。
言語教育院の専任남민정(ナム・ミンジョン)さんと学生さん。
右手は学生さんでお名刺はいただいていませんが、
大学の紹介動画を見せていただき、その中に何度か登場され、
とても積極的にいろんな活動に参加されていました。
建国大学は課外活動にも力を入れていて、様々な文化体験を通して韓国の生活に触れ、
感性豊かに語学力の向上も目指します。
建国大学の関係者も一緒に記念撮影!
そして大学の名刺ケースです。中には大学の刻印が!!
かっこいいですね~~!思わず写真を撮らせていただきました!
■最後はコチラの済州大学校です。国際交流本部の강윤영(カン・ユンヨン)さんです。
とても明るい笑顔が印象的でした。
ゆーパパ登場~!
済州島の美しい自然環境の中で留学っていいですね~
ほかの大学ブースさんは、ちょうど別会場でプレゼン中でしたので
直接お話は聞けませんでしたが、パンフレットはいただいてきました。
当会の韓国語サークルさんで、留学にご興味のある方はパンフレットお見せいたします。
有名上位大学関係者から、留学に関するお話を直接聞けるのは
本当に素晴らしい企画でした。
aah!educationの、社長さん、じゅんさん、スタッフさん
本当にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
韓国留学や、語学ツアーなど、いいろいろなご相談に乗ってくださいますので
aah!educationさんのホームページ、ぜひご覧くださいね。
東京・名古屋・大阪と3都市で開催された韓国留学ショーケース
大阪での様子をお伝えしました~
ゆうママ
↓ランキング参加中です!いつもありがとうございます♪(クリックで投票がカウントされます。)
↓更新情報が届きます。
イベント情報
カフェでマンツーマン韓国語レッスン 募集中【阪急線】【御堂筋線】【京阪線】【モノレール】
----------------記事おわり---------