かわいく作れました!「韓服チョゴリアクセ作り」ー日韓オンラインサロン
日韓オンラインサロン、6月22日には「韓服チョゴリアクセ作り」をしました! 今回の手作り韓国グッズのワークショップ講師は、ゆうママでした。 一部ご紹介〜! Zoomでワークショップって、不安に思いながらご参加くださった方もいらっしゃるかもしれませんね☆でも思いの外、簡単にできたのではないでしょうか。みなさん一生懸命作ってくださり、無事10個以上のチマチョゴリ アクセサリーが完成♪...
View Article今夜は冷麺#냉면 #집에서해먹기 #저녁메뉴 #저녁은적게먹자 #冷麺 #おうちごはん...
この投稿をInstagramで見る yu_papa(@yu_papa)がシェアした投稿
View Article勝つことより大事なのは、
アンニョンハセヨ?ゆーパパです。 手元の本当に数少ない蔵書を中心に、タメになる言葉、ハッと気付かされる言葉などをご紹介していきます。語学に役立つ、また、つながるような言葉を選びたいと思っています。(出典は語学関係の本とは限りません。) 今回は、何かにチャレンジする人を応援するこの一文。...
View Articleにゃんこコースターでにやけて珈琲こぼしそうフェルト作家のjunjunさんから購入。独特の...
この投稿をInstagramで見る yu_papa(@yu_papa)がシェアした投稿
View Article2021 / 7月版 地域の韓国語サークル紹介
韓国語サークルと、受講費をご紹介します 日韓文化交流促進会では、北大阪を中心に韓国語を文化交流やその一環として韓国語を学ぶ50近くの市民サークルをサポートしています。 ≪お知らせ≫箕面市に新しい韓国語サークルが2つできました。メンバー募集中です!...
View Article辛いおやつが欲しいとリクエストを受けてトッポッキ️具は、餅とさつま揚げ。コチュジャン、...
この投稿をInstagramで見る yu_papa(@yu_papa)がシェアした投稿
View Article「歳はとっても、夢は○○ない」
アンニョンハセヨ?ゆーパパです。 手元の本当に数少ない蔵書を中心に、タメになる言葉、ハッと気付かされる言葉などをご紹介していきます。語学に役立つ、また、つながるような言葉を選びたいと思っています。(出典は語学関係の本とは限りません。) 今回は、名言が多いことで知られる漫画作品から、人生のエールとなるこの一文。 「私の夢は年をとっていない」(小山宙哉著「宇宙兄弟」第3巻 197ページ)...
View Article本日15時の韓国料理会(オンライン)はチャプチェ
オンラインサロン「韓国料理会」にお申し込みの皆様 本日はそのままでもアレンジしてもとっても美味しい「チャプチェ」をヒャンラン先生と作ります。 春雨(タンミョン)は韓国のものが弾力があって太さがあり美味しいのですが、もしない方は入手しやすいもので代用可能です。...
View Article韓国語フリートーク会を開きました️#한국어 #한국어공부 #소통 #실천하기 #韓国語...
日韓オンラインサロン『7月【参加募集】日韓オンラインサロン!』「日韓オンラインサロン」を始めました! (各サロンの情報が随時更新されます)...
View Articleネギ大量消費に「ネギキムチ」
おはようございます!ゆうママです。ネギの大量消費にネギキムチ (파김치:パギムチ)白菜キムチより甘めの味付けで「お酢」をちょっと入れるのが好み酸っぱくなりすぎない程度にちょっとだけ。自家製の梅エキスで梅の果実の香りがほんのりと。そのまま食べるのはもちろん、肉で巻いたり炒めたり、サムギョプサルで食べたり。「材料」 ネギ コチュカル 砂糖 アミの塩辛 すりおろしにんにく...
View Article作ってみた 「クジョルパン」風
こんばんは♪ゆうママです👩先週初めて作ってみたものクジョルパンのつもりで作り始めたら、真ん中が四角だった。仕方ないから丸から四角に切って、なんとかおさめた見た目は繊細さに欠けるけど、美味しかったと家族には好評☆時間は多少かかるけど作り方は簡単クジョルパンの器が欲しいなあ作る時間が楽しいつたないものを見てくださりカムサハムニダ☆ゆうママ
View Article韓国おつまみ料理会
7/22 (木) Zoom韓国料理会は おつまみ サキイカのキムチ カムジャティギム(じゃがいも の天ぷら)でした☆カムジャティギムは衣はサクサク、中はとろけそうな柔らかなじゃがいも です。8月は5日、19日...
View Article2021 / 8月版 地域の韓国語サークル紹介
韓国語サークルと、受講費をご紹介します 日韓文化交流促進会では、北大阪を中心に韓国語を文化交流やその一環として韓国語を学ぶ50近くの市民サークルをサポートしています。 ≪お知らせ≫箕面市に新しい韓国語サークルが2つできました。メンバー募集中です!...
View Article「外国語は好きなんだけど、単語が覚えられなくてね」という人は→
アンニョンハセヨ?ゆーパパです。 手元の本当に数少ない蔵書を中心に、タメになる言葉、ハッと気付かされる言葉などをご紹介していきます。語学に役立つ、また、つながるような言葉を選びたいと思っています。(出典は語学関係の本とは限りません。) 今回は、ちょっと耳の痛い一文…...
View Article韓国語で「水に流す」それってなんていう? 180
慣用的な表現ですよね。 水に流す。 人間関係のトラブルで、問題を一度リセットしてやり直す時の言葉です。 「過去のことは水に流そう」なんて言いますね。 ということで、今回は、「水に流す」 それって韓国語でなんていう? Buried / madrones ■韓国語で、いわゆる「水に流す」は、直訳がありません。 없었던 걸로 하다 と、よく言います。 また、묻어두기로...
View Article今月も「韓国語教えたい人モイム」を開きました〜日韓オンラインサロン
8月の日韓オンラインサロンも、後半に入りました。1回からご参加歓迎!日韓オンラインサロン 今日は、サロンの一つ、「韓国語教えたい人モイム」を開きました。*モイムは「集まり」という意味 もしも、話題が尽きてしまったら、と思ってサイコロトークを用意しましたが、今回のメンバーには不要だったかも?! トークが盛り上がりました〜...
View Articleエゴマパン
エゴマの葉キムチが大好きで、エゴマの葉を入手したら必ず漬けるゆうママです☺️今回はプチプチした食感が癖になるエゴマパンを焼いてみました☆ライ麦全粒粉でクルミやアーモンド、カシューナッツブルーベリーやクランベリーなどドライフルーツも入れて。でも1番存在感があったのがエゴマの実プチプチがはじけるたびに香ばしい病みつきエゴマパン
View Article9月【ワークショップ:追加募集】ミニチマチョゴリストラップ
「日韓オンラインサロン」ミニチュア チマチョゴリ ストラップワークショップ追加募集 9/6 (月) 10:00〜11:00 ストラップ9/19(日)10:00〜11:00 ブローチ *参加者の進み具合によっては時間延長の可能性あり韓服アクセ 作りましょう〜!*完成イメージです。飾りの部分は「実際のキット」画像をご覧ください。↓↓9/6の実際のキット:先着順で選べます↓↓...
View Article