毎月19日は
トー・クの日!
2019年6月の
韓国語フリートーク会
参加募集のお知らせです
*イラストはお友達でもあるLINEスタンプクリエイター「遠藤まめこ」さんより特別に使用許可を頂いています 。
韓国語レベルは問いません
韓国文化に肯定的な関心をお持ちで、韓国語で会話がしたいという方なら、どなたでもご参加できます!
主催は日韓文化交流促進会、トークのお相手は、当会の協力講師たちです。当会の会員である必要はありませんし、求められません。また、参加者へのいわゆる営業・勧誘はありません。韓国語会話力、試してみませんか?
韓国語で会話したい!
□まだ学び初めだけど、韓国語会話を体験してみたい!
□実践会話が足りていない!
□語学メンテナンスを定期的にしておきたい!
□韓国語で交流したい!
…そんな方はぜひご参加ください。
↑5月のフリートークの様子
[今月のトークテーマについて]
今月は「語学を始めたきっかけ」です。学生時代に英語を教科で学びますし、進学して韓国・朝鮮語を選択する方もいらっしゃいます。もっと能動的に、様々な理由やきっかけで、韓国・朝鮮語を学ぼうと思い立った方もいらっしゃることでしょう。
逆に、日本に在住、もしくは、在留している韓国語母語の方であれば、日本語その他の言語を学ぶきっかけになったのはなんでしょうか。
「始め」を思い起こすと、新たなモチベーションにつながったりするかも?
後半は、完全フリートークです。
開催日は、2019年6月19日 水曜日
午前 定員6名まで
トークのお相手を務める当会協力講師は、参加者3人につき1人の割合でグループを作ります。(席替えアリ)
持ち物:筆記用具、必要な方は辞書など、お茶など喉を潤すもの(アルコール不可)
*会場の詳細は、お申し込みの方に直接お知らせします。
フリートーク会を120%楽しむコツは、各自話題を用意することです。
初心者の方は、自己紹介の練習をしてみてください。好きなことや、人、趣味について準備しておけるかもしれません。メモを用意しておいたら役に立ちます。会話フレーズ集を持っていたら持参してもいいですよね。また、1対1ではなく、グループのトークであることも念頭に!
語学で大切なのはメンテナンス
韓国語会話力アップ
を目指しましょう!
韓国語会話力アップ

↓お申込みはこちら
↓フェイスブックの確認は
(参加ボタンを押された方も、お申し込みフォームはご記入ください)
みなさんのご参加をお待ちしております!
↓ランキング参加中!いつもありがとうございます♪
↓更新情報が届きます。
イベント情報