あいづちを打つ一言を知っているだけでも
なんか、会話できそうです(笑)
いや、でも、あいづちって大事ですよね。
今回は言われてみれば、なるほど、確かにね、といったニュアンスを伝える言葉
「確かにね。」
それってなんていう?
Workshop in Berlin / La Netscouade
■韓国語で「確かにね。」は、
하긴
です。
「確かに」で辞書を引くと、확실히 / 분명히 などと出てきますが
あいずちで使う、「まぁ、確かに、~」とか、「確かにね。」と
なるほど、言われてみればというニュアンスを伝える「確かに」は、하긴
それもそうだね、と、話を聞いたりしてその時そのようにも思えるって感じ。
では、自分がもともと思っていたことを相手が言って、それに同意するときは?
そんなときは、「そうだよ」、「まったくだよ」などと応じますが、韓国語では
그렇지(그치)
그러게(그러게 말야)
내 말이(내 말이 그 말이야)
などがありますね。
そうかもなぁ、確かにね、言われてみれば…
そんな言葉が、하긴
今日の「それってなんていう?」でした。
ゆーパパ
↓ランキング参加中!いつもありがとうございます♪
(クリックで投票がカウントされます。)
↓更新情報が届きます。
イベント情報
7月9日 第16回日韓交流会準備中
7月19日 7月韓国語フリートーク会準備中